試合日  2002/11/03 対戦チーム ヤンキース

メイクミラクルで2年連続決勝進出。

前回(2002/10/27:先週)、1-3と惜敗を喫してしまったヤンキースにリベンジとなった決勝トーナメント一回戦。
またも相手に先取点を奪われ、敗色濃厚となった最終回ドラマが待っていた。
2点差を追う7回、横山が四球で出塁。続く今期初出場の伊藤も続き、代打田中は見逃し三振。
2アウトでバッター真壁は、粘ったあげく平凡な一塁ゴロ。誰もが終わったかと思ったところ、一塁手と交錯し、
ボールがグローブから・・・これで1点差。続く中村がセカンドへ強い打球を放ちついに同点。もぅここまで来たら勢いは止まらない。
続く木村が渋くライト前に。ついに逆転!!高柳も続き駄目押し点と相手にプレッシャーを与えた。
6回2失点の好投鈴木から今期の新守護神中村へバトンタッチし、2者連続三振と見事に相手を粉砕した。
監督の胴上げまで後1勝。

チーム名

1

2

3

4

5

6

7

ウィンズ

0

0

0

0

0

0

4

4

ヤンキース

0

0

2

0

0

0

0

2


打撃成績

1

2

3

4

5

6

7



寸 評
(中)真壁

四球

・・・・

二安

・・・・

・・・・

三ゴ

一失

0

1

最終回2アウトで執念の出塁。
(二投)中村

三ゴ

・・・・

三ゴ

・・・・

・・・・

四球

二安

1

0

同点のタイムリー。守っても安定した動き。
(三)木村

中飛

・・・・

・・・・

三振

・・・・

一ゴ

右安

1

0

最終回、見せた逆転タイムリー。
(遊)高柳

・・・・

三振

・・・・

三飛

・・・・

遊安

中安

1

0

やはり不動の四番。
(投二)鈴木

・・・・

三失

・・・・

二ゴ

・・・・

二飛

右直

0

0

見方打線を信頼して6回を2失点と踏ん張る。
(捕)田村孝

・・・・

捕飛

・・・・

・・・・

左飛

・・・・

三振

0

0

前回の敗戦を生かしたリード。
(一)横山

・・・・

投ゴ

・・・・

・・・・

二ゴ

・・・・

四球

0

1

最終回逆転の口火なる四球。
(右)田村郁

・・・・

・・・・

投ゴ

・・・・

四球

・・・・

・・・・

0

0

自分の体を生かす。
右 伊藤

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

二安

0

1

378日ぶり出場もGoing My Way。
(左)木下

・・・・

・・・・

三振

・・・・

投飛

・・・・

・・・・

0

0

レフトへの強い当りをナイスポジショニングでキャッチ。
左 田中

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

三振

0

0

采配、最終回に見事敵中。

投手成績 投球回数 失点  

鈴木

6

2

中村

1

0

相手投手

投球回数

特 徴

10

3

スピードそこそこ。変化球はあまり投げず。

21

4

スピード速い。スタミナ無し?

守備成績

エラー

ファインプレー

中村

 

1

センターに抜ける当りをキャッチ

鈴木

1

 

  

遅刻選手

木村、田村郁



[前に戻る]  [トップに戻る]