試合日  2002/11/10 対戦チーム ブラックス

チーム一丸で監督の胴上げが実現。

田中監督にとって、3度目(前々回:3位、前回:2位)の正直で見事優勝!!
立川市営、決勝戦となると、選手のモチベーションが違った。まず、3連休でもないのに名古屋から来る人、8:00から大森で仕事なのに仕事の時間をずらしてまで来る人色々。そんな中、過去最高となる14名がここに集結。
試合展開は、まさに投手戦。守備陣もサード中村を筆頭に引き締まっていた。
均衡を破ったのは、5回2アウトでバッター12月8日(日)祝結婚を控えている木村。
平凡なフライがセンターとセカンドの間にポトリ・・・・エラーに見えなくもないが、監督からの「ご祝儀安打」
2安打完封で鈴木が胴上げ投手(記録には残っていないが)となり、試合後、田中監督の胴上げが行われた。

チーム名

1

2

3

4

5

6

7

ブラックス

0

0

0

0

0

0

0

0

ウィンズ

0

0

0

0

1

1

×

2


打撃成績

1

2

3

4

5

6

7



寸 評
(中)真壁

死球

・・・・

右飛

・・・・

投ゴ

・・・・

 

0

0

お尻にアザ。
中 田中

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

 

0

0

最終回から守備固めで貢献
(捕)木村

二ゴ

・・・・

遊飛

・・・・

中安

・・・・

 

1

0

先制タイムリー。捕手もナイスリード
(一)高橋

捕飛

・・・・

遊飛

・・・・

遊飛

・・・・

 

0

0

決勝戦の為にわざわざ名古屋から
(遊)高柳

遊飛

・・・・

・・・・

四球

・・・・

四球

 

0

2

2出塁2盗塁で結果だす。
(右)田村孝

・・・・

四球

・・・・

投飛

・・・・

・・・・

 

0

0

 
右 田村郁

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

投ゴ

 

0

0

 
右 横山

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

 

0

0

出場を拒否。
(二)杉田

・・・・

三失

・・・・

二ゴ

・・・・

・・・・

 

0

1

試合後、銀座へ仕事。
二 小野

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

三失

 

0

2

1打席で2盗塁。
(左)木下

・・・・

三振

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

 

0

0

5試合連続三振(2回目)。
左 伊藤

・・・・

・・・・

・・・・

投飛

・・・・

二飛

 

0

0

試合後、杉田さんとドライブ。
(投)鈴木

・・・・

三振

・・・・

・・・・

二安

三振

 

0

0

決勝で見事完封。
(三)中村

・・・・

・・・・

一失

・・・・

遊ゴ

 

 

0

0

バント出来なくても守備で横っ飛び。
約一名、試合に来てたが出場拒否した人あり。

投手成績

投球回数 失点  

鈴木

7

0

 

 

 

 

相手投手

投球回数

特 徴

30

6

スピードそこそこでシュート回転。
カーブはあまりかからず、チェンジアップ気味。

守備成績

エラー

ファインプレー

中村

 

1

三塁線を抜けるライナーを横っ飛び

高柳

1

 

 

木村

1

1

見事2盗阻止

遅刻選手

木村、鈴木



[前に戻る]  [トップに戻る]