決勝トーナメント 決勝戦
試合日   2004/11/7   対戦相手   ブラックス  

サヨナラ負けでV3逃す・・・・


結果を見てもらっても一目瞭然。0安打に押さえ込まれた。立ち上がり制球に苦しむブラックスの24番に対し、四球とミスで1点を先取したが、その後が続かず・・・
やはり、決勝戦という緊張が邪魔をしたのか、打球に勢いが見られないまま、好投の杉山を援護できずに7回が終了してしまった。
時間も残っている中の7回裏、「さぁ延長戦」という意気込みで守備についた矢先に4、5番と続けざまにライト線へ打ち取った当たりが、運悪くヒットとなってしまい、あっけなくサヨナラ負けを喫してしまった。

チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ウィンズ 1 0 0 0 0 0 0 1
ブラックス 0 0 0 1 0 0 1x 2

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7


コメント
(中) キヨシ 四球 ・・・・ 投飛 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 1   1 1回先制のホームを踏む
(二) 杉田 三ゴ ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 捕飛 ・・・・       チームに貢献したバッティング
(捕) 木村 四球 ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ 遊失 ・・・・     1 ついに3割切る
(遊) 高柳 遊飛 ・・・・ ・・・・ 三失 ・・・・ 遊飛 ・・・・     1 守備でおしかった
(一) 月田 遊失 ・・・・ ・・・・ 左飛 ・・・・ ・・・・ 三振     1 3試合連続でチャンスメーク
(投) 杉山 右直 ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・ ・・・・ 三ゴ       7回を見事力投した
(三) 中村 ・・・・ 投ゴ ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 遊飛       守備では安定感
(右) 田中 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・         やっぱり…
(左) 木下 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 投飛 ・・・・         ビヨンド復活
(EH) 横山 ・・・・ ・・・・ 一ゴ ・・・・ 一ゴ ・・・・         打球の当たりは良かった

投手成績 投球回数 失点 勝負分
杉山 7 2 ×
       

守備成績 エラー タイムリー
エラー
ファイン
プレー
内容
月田 1    1 ライトへ抜ける打球をスローモーションのようなダイビングキャッチ 
杉山   1    ワイルドピッチで1点与える
サインミス
 
遅刻選手
杉山


■監督のコメント
0安打じゃぁぁ幾ら、杉山が奮闘しても勝てないね。リーグ戦の最終戦、決勝トーナメントで合計安打が4安打っていうのが寂しいね。
1年を通して、やはりエースが不在というのが痛かったね。えっ!?誰かって?!そりゃぁ決まってんでしょ。『18鈴木』だよ!!
こういう風にマスコミを通して言っておけば、本人もその気になってくれるでしょ。(あっこの会話は内緒ね)
来年の監督続投?!俺からは何とも言えないね。首脳陣に全て任せているから・・・・



前に戻る]    [トップに戻る