試合日 2006/06/11 対戦相手 ナイツ

乱打戦を制す

相手が相手だけに、打のチームを強調するが為に、守備位置を大幅に変更して挑んだ「ナイツ」戦。
監督の策通りの展開になった。先発の真壁は初回はセンター高柳に守備に助けられ0点に抑えたが、2回3回と見方の内野陣のお約束で4失点。その後毎回失点と、終わってみれば際どい試合展開だった。
打線は打つも打ったり12安打、12四球。2回と4回に打者一巡の猛攻を繰り広げ16得点で攻撃力をアピールした。

チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ナイツ 0 2 2 3 3     10
ウィンズ 1 6 2 7 ×     16

打撃成績 1 2 3 4


コメント
(捕) 中村 投ゴ 遊失 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・   1     1番として結果でず
一三 月田 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三飛 遊安 ・・・・   1 1 1 怪しい内野安打で今期初安打
(二中) キヨシ 中本 四球 ・・・・ 四球 四球 ・・・・   1 1 3 今期初安打がホームラン
(三左) 木下 一飛 右3 ・・・・ 三ゴ 二ゴ ・・・・   2 4   三塁打を打ち途中交代免れる
(一) 田村孝 三飛 四球 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・       1 このままだとスタメン危機?
杉山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 四球 左安 ・・・・   1 1 3 途中出場ながらもキッチリ結果出す
(遊一) 横山 ・・・・ 二ゴ 遊ゴ 四球 四球 ・・・・   1   1 1イニングで2つのアウトでナイツに貢献
(EH) 杉田 ・・・・ 左安 四球 三飛 左ギ ・・・・   1 1 3 2回大量点をチャンスメイク
(右投) 秋山 ・・・・ 遊安 四球 ・・・・ 左失 右失   2   2 3失点も3三振を奪い、ローティション入りか?
(左投二) 木村 ・・・・ 右2 二ゴ ・・・・ 左2 中安   2 4   猛打賞で安打製造機復活
(中遊) 高柳 ・・・・ 四球 ・・・・ 四球 中3 投飛   2 1 3 クリンアップ復活
(投左右) 真壁 ・・・・ 四球 ・・・・ 中本 一安     2 2 1 入団以来、初ホームラン

投手成績 投球
回数
失点 勝負分
真壁 3 4  
木村 1 3
秋山 1 3  

守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
木下 三塁 2    
真壁 投手 1    
キヨシ 二塁 2    
杉山 捕手 1    

遅刻選手
 

■監督のコメント
ナイツ戦にベストメンバーで行ったらコールド勝ちしてしまうから、今回のオーダに踏み切ったよ。予想通りでしょ!
投手陣には、秋山が今後使えそうだね。あのヘナチョコスライダーと直球を織り交ぜれば、ブラックスでも通用するんじゃないかな?
打線で、0安打の選手はいつファーム落ちの危機に出くわしきてるね。今後這い上がってくるのを期待だね。
杉山、月田をスタメンから外した理由??まぁぁ出欠の回答期日に遅れたから・・・・特に杉山はWINSの主軸だし、外すのはかなり悩んだね。

■今日のヒーローインタビュー
レギュラー生き残りをかけ、3塁打を放った「木下」
「打順的に交代があるなぁぁと思って、必死でバットを振りました」(交代枠が無くなってからは見事に2タコ)
「守備では今回でサードを極めたかな」(普通ならサードが処理する打球をショートに任せる場面も・・・)
前に戻る]    [トップに戻る