西東京大会(準決勝)
試合日 2007/07/14 対戦相手 モンスター(八王子)

47年組 トス組のトスミスで決勝進出ならず(+_+)

2年前に0対9で完封された相手モンスターズに対し2回表、8番田中まさかの2点タイムリーで先制の好スタート。しかしこの『まさか』は序章に過ぎなかった…
試合は2点を先制したこれ以上ない展開。自ら志願しリベンジを誓っての先発中村。雨天でマウンドコンディションも悪い中、気迫のピッチングで相手打者を次々に料理していく完封ペース。
しかし、そこで世紀の凡ミスが…3回裏の守り、三ゴロを木村が処理し1塁田中へ送球…これを田中がミットの土手に当ててエラー…雨で泥まみれのボールを田中が『チェ!汚れたボール拭いといて』とばかりにベンチ方向へ涼しい顔で転がす『まさか』の凡ミス…
これを見た中村『あ!タイム掛けた!?』と慌てて叫ぶ…が時既に遅し
田中、頭真っ白の間にランナーは3塁へ…大会ルールでこのタイム忘れの球ころがしボールデッドは野手送球扱いになりランナーはテイク2ベースで3塁へ…

この機を逃さぬ敵もさすが。次の打者がタイムリーであっさり2対1に。さらに終盤にも外野からの送球をカットした高柳がレーザービームの好返球するも捕手田村が落球後逸。
それを猟師が鉄砲で撃ってさとばかりに、慌てて本塁カバーに入った中村へ田村が何故かループシュートのようなホワンッホワンッなトスで中村の頭上を越える悪送球……。
終わって見れば47年打てない組にミスが出て、気付けば2対3の逆転負け。
ヘルニアを抱えて強行出場の鉄人杉田もこんな珍事を目撃してむしろ大喜び。
新たな伝説になる逆転負けとなった。


チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ウィンズ 0 2 0 0 0 0   2
モンスター 0 0 1 2 0 ×   3

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7


コメント
(遊) 高柳 三振 ・・・・ 中安 投ゴ ・・・・ ・・・・ ・・・・       朝、調布インターで逆方向に乗り記録はエラー?
(右) 横山 三振 ・・・・ 中安 ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・       短パンで現れ1安打。短パンで帰宅。たぶん短パンで就寝。
(捕) 田村 遊飛 ・・・・ 捕飛 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・       好投するもチームメイトに恵まれず、試合後に潟XタッフサービスにTEL。
(三) 木村 ・・・・ 三振 投ゴ ・・・・ 二安 ・・・・ ・・・・       好リードもここ1番の落球に泣く。試合後法事で新潟へ。
(投) 中村 ・・・・ 四球 三振 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 1     勝負どころで1本が出ず。ただ木村ゾーンのポテンは復活の兆し?
(左) 木下 ・・・・ 四球 ・・・・ 三振 ・・・・ 三振 ・・・・ 1     バットの梅雨明けが待たれる。しかもカラ梅雨。
(中) キヨシ ・・・・ 投ゴ ・・・・ 一安 ・・・・ 三振 ・・・・       センター好守備も刀は錆びたまま…
(一) 田中 ・・・・ 中安 ・・・・ 投失 ・・・・ Out ・・・・   2 1 値千金のタイムリーを台無しにする球コロガシ。試合の流れを止めた。
(二) 杉田 ・・・・ 左飛 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ ・・・・       鉄人杉田ここにあり、今日の劇的な試合が経験出来たのは全て鉄人杉田のおかげ!コルセットでスリムアップ成功!!

投手成績 投球
回数
失点 勝負分
中村 5 3 ×
       
       

守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
田中 遊撃 2    
田村 捕手 1    
木村 三塁 1    

遅刻選手
高柳

■監督のコメント
いや〜惜しかった!前回、大会の優勝チームのモンスターズを苦しめたね。 あいにくの雨模様で、テンションが上がりきらずに始まった試合。田中のタイムリーで先取点をとったが、中村が守り切れなかったね。 そんな中で、雨でぬかるむグランド状況で、サード木村の安定した守備が光ってたね。 また、怪我を押して出場の杉田も腰の痛みがありながらも、レフトへ打球を飛ばすなど気迫を見せたが、中押し、駄目押し点が取れなかったね。 今週は三位決定戦!何としても勝ちたいね。いや〜惜しかった。

今日のインタビュー


前に戻る]    [トップに戻る