試合日 2007/09/02 対戦相手 ナイツ

辛うじてスコアレスドロー

初回、1割打者の真壁が、久しぶりにエラー絡みだが出塁したのに、相手がボールに対しもたついている間に、二塁を盗み、ノーアウト2塁で先制点のチャンスの後続が返せず、得点とれず。4回、5回、7回にもスコアリングポジションにランナーを置くが、次が出ず・・・ナイツも安打を放つが、得点とれずと膠着状態の中、一人輝いたのが、エース鈴木ではなく!ライト横山。
明らかなライトフライを「俺関係無いよぉぉ」と後逸。その後、ボールを内野に直ぐに返すのが外野のセオリーだが、その常識を覆すプレーを披露(外野でボールを保持)。ランナーもそれを見てホームを目指すが、ライトからの山成早急で見事キャッチャーの攻ブロックで辛うじてタッチアウト。エラーはするは!ライトゴロをするは!はたまたバッターではセンターにクリーンヒットと今日の試合のヒーロー的存在だった。
時間も残り延長戦に入ったが結局得点出来ず、引き分けとなってしまった。


チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8
ウィンズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ナイツ 0 0 0 0 0 0 0 0 0

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7 8


コメント
(一) 真壁 遊失 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 左飛 ・・・・ 三振       初回相手のミスを逃さない走塁見せるも、安打出ず
(EH) 中村 三振 ・・・・ ・・・・ 投ゴ ・・・・ 二ゴ ・・・・         西東京大会で大暴れも、立川では・・・
(二) 木村 三振 ・・・・ ・・・・ 遊ゴ ・・・・ 投ゴ ・・・・         守備で色々見せた
(三) 高柳 四球 ・・・・ ・・・・ 三安 ・・・・ ・・・・ 二飛       2 初回チャンスで結果出せずもチームの初安打打つ
(捕) 秋山 二ゴ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三飛         二日酔いで酒臭い
(右) 横山 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 中安 ・・・・ 四球       2 唯一のクリーンヒット打つも、守備はボロボロ
(遊) 杉山 ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 捕飛 ・・・・ 四球         チームのバット無く、バットを持ってきてくれたのが唯一の救い
(投) 鈴木 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・ 遊ゴ       文句無しのピッチング。だが横山選手に影を潜めた
(中) キヨシ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 二飛       得点チャンスで結果出せず
(左) 木下 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 遊飛       守備は良かった

投手成績 投球
回数
失点 勝負分
鈴木 8 0
       
       

守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
横山 右翼 1 1 ライトゴロ
木村 捕手   1 一塁ゴロの処理の間に見事なベースカバー
秋山 捕手   1 危うく先制点を献上するところだった見事なブロック

遅刻選手
 

■監督のコメント
打てない。打てない。打てなぁぁい!
負けてもおかしくない展開を何とか引き分けたっていう感じでホッとしているのが正直なところだね。
それにしても、打てないね。
試合前に横山が「俺、外野で結果見せます」なんて調子良いこと言ったけど、守備範囲内のフライを人事のように見てるだけぇぇ、その後、ランナーがサードベースを回ってるのに、ライトでボールを立ちすくんでるし・・・まぁ結果的にホームで刺したけどね。あいつの外野はもぅ無いね。打つほうもダメなら放出要因だけど、打ってるなぁぁ(残念)。次戦はどうするか。
あと、「木村」「真壁」。俺に対するイジメ?・・なんで去年まで打ってた選手が秀一ウィンズになってから、打ってくれないのぉぉぉお。ねぇぇ何で?
それにしても、打てない。打てない。打てなぁぁい!

今日のインタビュー


前に戻る]    [トップに戻る