試合日 2009/04/12 対戦相手 ナイツ

開幕戦コールド勝ち!

1週間前『東京ドーム』の夢から現実に戻されたようなDグランドでの開幕試合。電工掲示板やうぐいす嬢もない河川敷グランド。
そこに有るのは犬のフンくらい…そこへ持って来てナイツ戦。
テンションを上げにくい条件ばかりが揃う中、チームの士気を盛り上げたのが田村ウィンズのムネリンこと宮川。デビュー戦の話題を独り占め。

外野スタンドで見守る辛口ウィンズファンも『この宮川っちゅうルーキーはプレースタイルが何だか昔からウィンズに居るみたいな雰囲気だなぁ?』とおかしな太鼓判。
それもそのはず宗リン宮川はあの福生高校野球部出身血統書付きの野球小僧です!と説明してそうなのが血統には詳しいヒデ隈夫人。余談でした。

どのあたりがウィンズチックかって?まぁ、ゆっくり説明しましょう。
レフトの守備では補球体制に入って『オーライぃ』感を出しながら頭を越される横山チック守備。
果敢に盗塁してみたもののナイツでユイツのアイツにやられてタッチアウトになる真壁チックな走塁。
牽制で逆を突かれて危うくセーフな杉田チックな離塁。
ただ四球を3つも選び1安打で出塁率10割は田中チック。

そんな宮川の勢いに刺激されて東京ドーム開幕横綱投手のヒデ隈こと中村が先発。
唯一のピンチだった1回表。ランナーを背負っての強力クリンナップを横綱相撲で寄りきり。初場所をコールド勝ちで飾る1勝目。

攻撃面では、高柳の左打ち本塁打を始めとするほぼ全員安打。

相手のだらしない守備や締らない肛門にも負けず、お得意様ナイツで安打、盗塁を稼ぎ放題。ただ試合としてはつまらナイツな開幕戦であった。


チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ナイツ 0 0 1 0 0     1
ウィンズ 0 7 0 8 ×     15

打撃成績 1 2 3 4    


コメント
(左) 宮川 四球 四球 ・・・・ ・・・・ 右安 四球     2 2 1 デビュー戦。1番の役割を見事果たす。盗塁アウトになるもプレースタイルはウィンズ向き!
(二) 杉田 三振 右ギ ・・・・ ・・・・ 三飛 中安       2   杉山故障者リスト入りで急遽出場しヒットは流石
(一) 木村 捕飛 左安 ・・・・ ・・・・ 左安 投ゴ     2   1 ドームの不調を河川敷でかえす!元祖河川敷野球人
(遊) 高柳 ・・・・ 右本 中安 ・・・・ 一失       2 2 2 出た!左打ちで弾丸ライナー今季1号
(三) 田中 ・・・・ 遊安 四球 ・・・・ 中安       2   2 出た!ナイツ専用。通常の3倍微妙なポテンヒットで2安打
(中) 横山 ・・・・ 右安 一ゴ ・・・・ 二安       2 2 1 見事なクリーンヒットを放ち3の2好スタート
(右) キヨシ ・・・・ 遊安 ・・・・ 中安 四球       2     俺が本当の侍ウィンズ復活のクリーンヒット!
(投) 中村 ・・・・ 三失 ・・・・ 中失 三失       2     Yes,we can!3タコデモ ジカイ ウツヨ
(捕) 田村 ・・・・ 左2 ・・・・ 三飛 右ギ       1 2   采配的中。ジャンケン苦手!

投手成績 投球
回数
失点 勝負分
中村 5 1
高柳 1 0  
       

守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
杉田 二塁 1    
         
         

遅刻選手
 

■監督のコメント




前に戻る]    [トップに戻る