試合日 2009/09/13 対戦相手 モーニングス

新たな歴史の始まりか?モーニングスを倒す!

息詰まる投手戦とはまさに今日の試合のことだろう。なんとモーニングス右投手の前に5回までノーヒットノーランのウィンズ打線。
一方頼れるエース杉山も負けてたまるか!気合いの入ったテンポの良い奪三振ショーを展開。両者譲らず早朝野球らしからぬ緊迫した雰囲気が漂いはじめた。。。

試合は6回に動いた。モーニングスはランナー2塁のチャンスにライト前タイムリーを放つ。ランナーは本塁を目指し激走!ついに0対0の均衡破れるか?と思われた時、ライト西が1塁手木村へ矢のような送球でタイムリー気取りで落合走りの打者走者をライトゴロに仕留める送球でファインプレー!その雰囲気を察し、西にミットを向けてライトゴロを信じて待った木村もさすが。自分の慣れてきた1塁手振りにウットリ。

勢いに乗りたいウィンズはその裏6回の先頭田村監督が見せる。打ちあぐねていた相手投手の球を完全に捉えた打球はレフトオーバーの長打コース。
3塁打と思われたが中継が乱れた。それを見逃さないのが3塁コーチ振りにもウットリする木村だった。中継がボールをこぼしたと見るや『Goだ!まわれ!4つ行けるぞ!オレが言うんだから間違いねーっつーの!』
かつての先輩の指示には逆らえない田村は『悲しいけどオレ、後輩なのよね〜』とスレッガー中尉のビグザム特攻バリに鞭を入れた。減速しかけたギヤを再びトップに入れようと必死に走った。しかしギヤボックストラブルに見舞われ加速が出来ない。『まだまだぁ〜〜〜!』
気力だけでなんとか本塁を目指したものの立て直した中継から返って来たのがストライク送球。
スレッガー田村敢えなくタッチアウト!沸き返るモーニングス軍兵士達。

試合の流れは再びモーニングスに傾きかけた。しかし奇跡が起きた。下位打線が奮起した。スレッガー田村が特攻激走で撃沈の後、杉田も倒れ2死。田中も簡単に終わると本人も含め誰もが思った瞬間、ヤケクソに振った打球は1塁線をライトへ抜けた。ニュータイプ?
田中は無謀にも盗塁を試みる。タイミングは完全アウトながら送球が浮いたおかげでセーフ。
続く打席は?。。横山かぁぁぁ。『ねーな』と本人以外は思った。
目をつぶって叩き付けた打球は鋭く三遊間を抜けて2死ながら1・3塁のチャンス。塁上で横山は小声でつぶやく『今の篠塚じゃね?』
続く打席には宮川。『これはあるかも?』と皆が思った。少なくとも47年組よりは可能性を秘めた49年組。

カキーン!!打球はライト前に見事なタイムリーヒット!!田中が生還し、ついに先制!!

その裏の攻撃をエース杉山が赤子をひねるかの如くにねじ伏せて初顔合わせのモーニングスに苦手意識を植え付けた価値ある勝利。間違いなく今季ベストマッチのひとつにランクイン。

ロッカーで『今後の対戦も楽しみだな!』とニワカヒーローの横山、田中は満足気。思い起こせば開幕から数試合、打率1位2位をウロウロ徘徊してた2人の見事な御膳立てだった。
まぁヒーローインタビューのは宮川君とエース杉山だけど。
(記事担当:T)


チーム名 1 2 3 4 5 6 7
モーニングス 0 0 0 0 0 0 0 0
ウィンズ 0 0 0 0 0 1 x 1

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7


コメント
(左) 宮川 投ゴ ・・・・ ・・・・ 死球 ・・・・ 右安     1   試合を決めた最終回のタイムリーで株をあげる!
(三) 秋山 右飛 ・・・・ ・・・・ 一ゴ ・・・・ 二ゴ         49年組送球の呪いが解けずサードから怪しい送球
(一) 木村 二ゴ ・・・・ ・・・・ 投ゴ ・・・・           間違ってBグランドに行き、遅刻
(遊) 高柳 ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 三振           今日はバットが火を吹かず
(投) 杉山 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 三振           テンポ最高!守り安い!頼れるエース!テンポ最高!奪三振!テンポ最高!
(右) 西 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三振           相手に傾きかけた試合の流れをライトゴロで封じる明日は我が身の好手?
(捕) 田村 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 左3         完璧3塁打から失速の本塁タッチアウト・スレッガー田村、2階級特進で名誉監督か?
(二) 杉田 ・・・・ ・・・・ 遊飛 ・・・・ ・・・・ 遊ゴ         打順に燃えず?ヒットなし。珍しくエラー
(中) 田中 ・・・・ ・・・・ 右飛 ・・・・ ・・・・ 右安   1   1 先制御膳立てのヒット&捨て身の盗塁
(EH) 横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 二ゴ ・・・・ 左安         最終回、田中に続き、奇跡のヒットで御膳立て!EH起用は監督好采配?

投手成績 投球
回数
失点 勝負分
杉山 7 0
       
       
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
秋山 三塁 2    
杉田 二塁 2    
西 右翼   1 6回の終盤、大事な場面でライトゴロ

遅刻選手
木村
  
怠慢プレー 内容
   
   
   



前に戻る]    [トップに戻る