試合日 2012/06/24 対戦相手 レッツ

連勝5でストップ

13人も集まったウィンズ、この試合に賭ける意気込みは充分。
故障者リスト入り?の杉山を休ませ、先発は役員投手対決に燃える中村。
主審の厳しい判定に苦しむ両投手。ウィンズは四球と守備の乱れで先制点を許すと、そこからはレッツペースでウィンズは後手を踏む試合展開。
試合中盤で5点差をつけられる屈辱的な状態。そんな中、中村は辛抱強く投げ続け味方の反撃を待つ。
ここで流れを変えた男がいた。
レッツの“つぶやく捕手”が2塁ランナーとして出塁すると、スナイパー杉田は動いた。
じりじりと間合いを詰めてつぶやき君の背後へ。渾身の隠し球でまんまとタッチアウト!!!
「お!やったのか!!」皆が思ったが、結局相手の抗議で無効に終わる。
「いいんだよ」監督高橋は心の中でうなずいた。
「たとえアウトにならなくても相手捕手をつぶやけないようにショックを与えた杉田の隠し球は充分流れを変えるプレーなのさ、フフフッ」
いざ守りについたつぶやき君は、、、よけいうるさくなっていたのであった。
とはいえ、明らかに雰囲気を変えたスナイパー杉田のゲリラ攻撃でウィンズに流れが傾くことになった。
高柳、田村、木村、横山?のタイムリー、犠牲フライ等で最終回にはついに1点差まで追い詰める!
しかし、満塁サヨナラのチャンスで田中がつぶやかれて、まさかの見逃し三振。。。振れよ俺。いや、申し訳ない。もう野球をやめようかな・・・
なんて思いながらトボトボたどり着いた試合後の駐車場。改めて三振を謝罪しようかとチームメイトの輪に近づくと新聞を囲むウィンズメンバーの気持ちは既に宝塚記念でいっぱい。
そーっと帰った田中であった・・・

チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
レッツ 0 1 4 0 2 0       7
ウィンズ 0 0 3 1 0 2       6

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7    


コメント
(左) 松村 四球 ・・・・ 四球 ・・・・ 三ゴ 三振       1   2 2四球2盗塁はさすがだ!
(中) 田中 三振 ・・・・ 遊失 ・・・・ 投飛 三振       1     最終回、痛恨の見逃し三振
(遊) 高柳 三飛 ・・・・ 二安 ・・・・ 四球         1 1 1 センター前の完全ヒット性の当たりをハエ取りミラクルキャッチ!!ファインプレーじゃない?
(捕) 松村健 二飛 ・・・・ 遊失 ・・・・ 三ゴ               的確な挟殺プレーで味方も悩殺
(三) 田村 ・・・・ 三振 左ギ ・・・・ ・・・・           1   渋い犠牲フライで貢献、打点をゲット
代打 杉山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 中安       1     代打で出てきてひょっこり初球をセンター返し、なんてエコなの!
(投) 中村 ・・・・ 中安 ・・・・ 左3 ・・・・ 四球       2     厳しいストライクゾーンに苦戦しつつ打てばなんと2安打2出塁、二女出産。
(一) 真壁 ・・・・ 右安 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             いいとこで打って、いいとこで交代、次男はいいバット使用。
高橋 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 二ゴ ・・・・ 四球             連勝ストップ、2番そろそろ変えないとなア・・・・的な?
(二) 杉田 ・・・・ 一ゴ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             西多摩に隠し球の杉田あり!味方もほとんど騙されたのが本物の証拠!
木村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 左ギ ・・・・ 四球         2   手堅く犠牲フライ、一颯ではただ今オープン記念ワンドリンクサービス中!!!
(右) 宮川 ・・・・ 捕飛 ・・・・ 投失 ・・・・ 三振             ダッシュで内野のカバーに入って滑る、ボールスルー←これ外野の見せ場でやっちゃうあるあるね
(EH) 横山 ・・・・ ・・・・ 遊飛 三振 ・・・・ 四球         1   最終回うまいこと四球を選ぶあたりは冷静だよね。


投手成績 投球
回数
失点 勝負分
中村 6 6
       
       
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
杉田 二塁 1    
松村健 捕手 1    
  
遅刻選手
 
 
怠慢プレー 内容
   
     


前に戻る    トップに戻る