試合日 2012/07/22 対戦相手 ブラックス

勝ち方を忘れてしまった・・・・

先攻のウィンズは初回相手のエラーでノーヒットで1点先制。
何とか今日は勝ちたいと,気合いのマウンドは中村。と行きたいところが
味方のエラーで,こちらも2点献上してしまう。
それでも2回表,かつてはウィンズの黄金時代を支えた1・2番を彷彿とさせる田中出塁,杉田ライトオーバータイムリーで
さっさと同点とするなど,ひと味違う今日のウィンズ。田中と杉田はこれで満足。
しかし,その裏,あっちゅう間にナンヤカンヤ2失点。もうなんで失点したか覚えてません。
記録上だけでも5失策,微妙な守備はそれ以上あり,終わってみれば7点取られてました。
西武ドーム大会を見据え,サイン野球を急きょ予行練習したのは非常に意味のある試合だったかな(無理やりマトメテみました。)
今日はサインに集中しすぎたのか,高橋監督にチャンスでまわるも,ことごとく凡退。。。勝ちを忘れた昨年王者の立ち往生はつづく。
 
元高校球児達よ!あの夏を思い出せ!1回負けたら終わりだったあの夏を!
西武ドームでの勝利へ向けて,次節ヤンキース戦は絶対負けない野球をしようではないか!!
絶対負けられない戦いに向けて,絶対練習をしないウィンズが勝つにはどうしたらいいのか!?
イメージトレーニングか?バッティングセンターか?いや違う,軽いバットで勝負だろ?
ウィンズの夏はまだ終わらない!!来週勝って,決起集会して,西武ドームで(・∀・)イイ感じの写真撮ってもらって勝つぞ!!!お~~~!!

チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ウィンズ 1 1 0 0 0 0 0     2
ブラックス 2 2 0 1 0 2 x     7

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7    


コメント
(遊) 杉山 ○飛 ・・・・ 投飛 ・・・・ 遊直 ・・・・           1 いい当たりばっかり,でも正面ばっかり,もうがっかり。
(左) 松村裕 左失 ・・・・ 中安 ・・・・ 投ギ ・・・・       1     打撃好調,バント好調,守備走りっぱなし,もうぐったり。
(右) 田村 遊ゴ ・・・・ 遊失 ・・・・ 投直 ・・・・             クリンアップ,ホップ,ステップ,もう一歩!!当たりはアップアップ??
(捕) 松村健 二失 ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 左飛           1 今日は体を張ってボールを止めて,もうヘトヘトながらレフトへ大飛球,レフト深すぎだろ!
(投) 中村 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 中飛 ・・・・ 左飛             早朝野球の黒い三連星こと加藤・オルテガ・柴田オッサン三人衆に苦戦,「僕がいちばんうまくバッターを討ち取れるんだ!ミライさんテレビモニターで聴こえてるんでしょ??浅田君でもいいんだ誰か僕の話も聞いてください!」
(一) 木村 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ 右安 ・・・・ 左飛             中村ノリ打法でノリバットでノリノリな滞空時間の長いレフトフライに大満足。ワタシにもまだ長打が打てるし!あのグローブもまだ球が捕れる!ララァ,導いてくれ!
(中) 田中 ・・・・ 左安 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 右安     1   1 出た!外野あるある,ダッシュでカバー,捕れずにスルー,でも通常の3倍軽いシャア専用バットで2安打!
(二) 杉田 ・・・・ 右2 ・・・・ 四球 ・・・・ ・・・・ 投飛       1   4年に1度!?五輪イヤーのライトオーバー!!見事なタイムリー
(三) 高橋 ・・・・ 三振 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 投ゴ           凡退前の特大ファールは何かを予感させた,それが何なのかは分からない。
(EH) 横山 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 左安 ・・・・ 遊飛           サイン野球に戸惑い。「サインて,いつ見るの?」の言葉に凍りつくスタジアム。。。。しかし,彼は言う。ニュータイプとはサインなんか見ないで野球が出来る連中のことさ。


投手成績 投球
回数
失点 勝負分
中村 6 7
       
       
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
杉山 遊撃 2    
松村健 捕手 1    
田中 中堅 1    
高橋 三塁 1    
 
遅刻選手
 
 
怠慢プレー 内容
   
     


前に戻る    トップに戻る