試合日 2015/03/29 対戦相手 ブラックス


杉田監督初戦を飾る!

待ちに待った開幕戦。新生ウィンズの杉田監督は秘策を用意していた。
まず、1番打者に高柳、不動の4番に高橋、先発4本柱に木村、杉山、中村、ナカジ。
監督の足元には新品のトレシューが光る。これも秘策っちゃあ、秘策。

初戦の相手はブラックス。先発は何を思ったかベテラン柴○投手。つり玉に引っ掛けさせてサードゴロの山を築くのが狙いか?
しかし、今日の柴○投手は制球が定まらない。

1番 高柳、2番 松村兄 が冷静に四球を選ぶ。さらに相手エラーと四球で初回に3得点。この時点で思惑通りの杉田監督はニンマリ。
3回にはクリーンナップ望月、高橋の完璧タイムリーで2点追加。
4回にも高柳のタイムリーでどどめの追加点!
『みたか!これが杉田の方程式だ』と言わんばかりのドヤ顔で采配を振い続ける杉田監督。

一方、ウィンズ先発は4本柱の一人、重量級エースの中村。昨年秋口から投げ方にアレンジを加え、ややサイドスローにしちゃったんだよね。
これがイワユル ハマった!んだよね。
1回、2回を危なげなく0点に抑えて迎えた3回、ついにブラックス打線につかまり2失点を喫し、さらに一死三塁のピンチ。
レフトには2打席凡退の田中に代わって守備についた原。中村の投じた36球目(かどうかは知らないが)、レフトへ大きなフライが飛ぶ!
「いかん、タッチアップかぁ~」と誰もが思ったが、深いレフトフライを原がキャッチし、すぐさま中継の高柳へ返球!高柳は矢のような球を本塁を守るモッチーへ投げたぁ~~~~タッチぃ~~~~クロスプレーのジャッジは・・・・?
「アウトッ~~~~!!!!」←ふたりで合わせ技ファインプレー認定

さらに5回裏の守りでは二死三塁のピンチで相手バッターの打球が右中間に!
あ、まずい、と思った瞬間、今季新加入の石橋が猛烈ダッシュ&ダイブでファインプレー!!!
今日届いたばかりの新品ユニフォームがウンコを拭いたみたいに汚れてしまった。こんなにすがすがしいウンコ汚れを見たことないとナカジは思ったことだろう。
それでこそナカジだ。

要所で好守を見せたウィンズナインは横綱中村を盛り上げ、より切り、押し倒した。
終わってみれば完投勝利で快勝のウィンズ。外野手陣の好守連発で激戦区外野はサバイバルの様相を呈している。
今後ワンミスが2軍行きとなるサバイバルゲーム。監督は楽しそうで羨ましい。
ともあれ復活の狼煙(のろし)をあげた杉田ウィンズの次なる相手はモーニングス。これまで毎回接戦の名勝負を繰りひろげてきた相手だけに連勝で弾みをつけたいところだ。

重要追記:サインの画像を真壁にわかりやすくアップしてもらうので各自確認してくるように by杉田監督

チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ウィンズ 3 0 2 1 0 0 0     6
ブラックス 0 0 2 0 0 0 0     2

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点 盗塁 コメント
(遊) 高柳 四球 ・・・・ 四球 左安 ・・・・ ・・・・ 遊飛     2 1 2 出塁しまくり、杉田監督の期待を上回る大活躍.2得点2盗塁1打点.ルイスビルスラッガー3万円
(二) 松村裕 四球 ・・・・ 二飛 右飛 ・・・・ ・・・・ 左安     1   2 1得点2盗塁 本当は三エラーぽいけどイレギュラだし2エラーってことで.試合後グローブを買いにスポーツ屋へ
(捕) 望月 投失 ・・・・ 中安 ?ゴ ・・・・ ・・・・ 三直     2 1 1 チームに勢いを与えた1打、それは今日のモッチーかもしれない、間違いない!最終回のライナーも惜しかった
(一) 高橋 四球 ・・・・ 左3 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・       1   4番のひと振りで決めた!向こう30年ウィンズには勝てないと思わせる強烈三塁打で柴田氏アゴが落ちる…
横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 投ゴ ・・・・ 中飛           高橋に代わりチャッカリ四番に.篠塚ヒット今日は封印.次回に期待したい
(右) 木村 遊ゴ ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ ・・・・         1   バッティングセンターで振りすぎてピークを開幕に合わせられず?スカウトした石橋君が鮮烈ウンコデビュー飾る
山内 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・             開幕戦で年間目標を半分達成したミラクルな男、それがこのオレさ....答えはWebで(年間目標参照)
(左) 田中 三飛 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ ・・・・             左中間の長打コース打球を好守!!地味だけどそりゃ地味だけどさ~~~あれは大きいよ!
・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三安 ・・・・           1 ミラクル中継タッチアップ阻止で見せ場を作り、得意の内野安打でレギュラーに近づいたか?いやまだまだby記者
(三) 杉山 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ 中安 遊ゴ ・・・・       1   1 1安打1盗塁。しっかり結果を残しまずまずの開幕戦.守備でひとつアレしたが、一軍安全圏だなぁ.
(EH) 中島 ・・・・ 右安 ・・・・ 四球 ・・・・ 投飛             しぶとくライト前へイイ感じのヒット、四球で出塁など、独自の生き残りを図るしたたかさを見せて番狂わせ?
(中) 石橋 ・・・・ 三ゴ ・・・・ 捕飛 ・・・・ 三振           1 外野サバイバルゲームの火に油を注ぐ壮絶ダイビングキャッチで鮮烈ウンコ汚れデビュー(何回言うのウンコのくだり?)
(投) 中村 ・・・・ 一ゴ ・・・・ 投ギ ・・・・ 三ゴ             7回2失点完投勝利.まだまだやれる43才。ユニフォームの汚れ具合いなら負けないぜ!!うっすら黒ずんで落ちない系ね.
監督 杉田                         開幕戦、見事な采配


投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負分
中村 7 2 0
         
         
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
松村裕 二塁 2  
左翼   1 タッチアップで見事な中継プレー
高柳 遊撃 1 1
石橋 中堅   1 中飛をダイビングキャッチ

遅刻選手 
   
   
怠慢プレー 
木村 1アウトで内野フライ時に帰塁でず


前に戻る    トップに戻る