試合日 2015/05/10 対戦相手 モーニングス

守備の乱れで、悔しい黒星

開幕ダッシュ2連勝の杉田ウィンズ。この勢いで、3連勝を!とマウンドへはガチのエース杉山を送り自信満々の采配を振るう杉田監督。

今日のジャンケンボーイ山内。見事に勝って先攻を奪取。ここまでは良かった。

初回攻撃、1、2番倒れるも、二死から3番杉山がスウィートファーストボールつまり、初球の甘い球ね。
これを逃さず捉えた打球はレフトオーバーの三塁打。いっきに得点のチャンス!
4番高橋のショートゴロが相手のスーミー、つまりミスを誘い杉山生還で先取点!

2回の攻撃でも四球を選んだ山内が出塁。杉田監督のサインを受けて危うげな盗塁を決めた。
一死二塁の得点圏でバッターは田中。
さて、レギュラー争いでも追い込まれる田中。一打席に賭ける気迫が空まわり。試合前に緊張から出たオナラが、
ちょっとウェッティ~なアレが出ちゃうくらい緊張感に包まれていたこの日の田中。カウントも追い込まれつつ振り抜いた打球はセンター前へタイムリー!!ヨッシャー!!
かと思ったら、ランナー山内は浮遊霊のごとく三塁手前でフワフワしていたのであった。あまりのフワフワ感に三塁コーチのモッチーも慌てて三塁ストップを指示。
めでたしめでたしぃぃ・・・じゃね~~ぞ~~何しとんね~~~ん!!還ってこいよ~~
この続きはWebで→「山内 フワフワ」で検索!!って、するか~~~~!!(;一_一)

そんなフワフワ感が2回裏の守備に影響した。
杉山&高橋の1軍バッテリーが丁寧に打ち取った打球をあちらでポロリ、こちらでポロリ、山内フワリとエラーが続き、溜めたランナーをヒットで還されるまずいパターンで2回に一挙5失点.....
野球の神様イジワル。(このクダリ、韻を踏んだだけで山内選手はエラーしてませんのでアシカラズ)

はっきり言って守備のミスで負け。エース杉山は牽制でアウトを奪うわ、三振は7個もとるわ、山内フワフワで打てば自らのバットで2安打1打点。
さらに得点も盗塁もという完璧な活躍。魔の2回にミスがなければ分らなかった試合であった。

それでも5回に石橋の初安打、相手のエラーがらみでチャンス到来、ここでも杉山自らタイムリーを放ち、3点差に詰めより、最終回も前節の泥酔ホームランが尾を引き、この日ベンチスタートだったモッチーが途中出場。
気迫の一撃安打で出塁すると、「代打オレ」の杉田監督がフワッと四球を選びチャンスメイク。
さらに途中出場の横山が相手のエラーを誘い押せ押せムードに!!

さらにさらに原が打った打球はセカンドゴロ、しかし、原の俊足に焦った野手がもたつき1塁を駆け抜けた原が一歩早くベースを踏みセーフ!!かと思ったら、塁審はフワフワッと右手を上げてアウトのジャッジ。
「おいおい!今のは完全にセーフだよ!あの塁審は柔軟剤かよ!フワフワしやがって!」と山内がベンチをフワっと飛び出すも、あえなく試合終了...

なんと、原が1塁ベースを渾身の一歩で踏み込んだ際に固定ベースでかかとを強打。帰りの車でミルミル腫れあがり、今季絶倫!じゃなかった絶望....かも知れない?
翌日もカカトを地面に着けると激痛が走るほど。その後どうなったかは 「原 今季 絶倫」で検索!!

※絶倫 意味
心身の活動がきわめて強くすぐれているさま。精力が飛び抜けて強いさま。▽「精力」は心身の活動力のこと。
「絶倫」は群を抜いてすぐれている意。 出典三省堂提供「新明解四字熟語辞典」より


チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ウィンズ 1 0 0 0 2 1       4
モーニングス 0 5 1 0 1 x       7

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点 盗塁 コメント
(遊) 高柳 投ゴ ・・・・ 遊失 ・・・・ 遊失         1   1 名手にしては珍しく、痛恨の2エラーも盗塁と得点でなんとか数字を残した。
(三) 松村裕 右飛 ・・・・ 中飛 ・・・・ 投ゴ               3回エンドランのサインに強振もアンラッキーな中フライ。今日はサードとセカンドを守り、1エラー
(投) 杉山 左3 ・・・・ 三振 ・・・・ 左安         1 1 1 孤軍奮闘とは今日の大ちゃんのこと。光るプレーを随所に見せるも、不運な黒星となる。
(捕) 高橋 遊失 ・・・・ 四球 ・・・・ 三振               先発マスクをかぶり、牽制を指示し、杉山の捕殺をアシスト。四番の快音は聞かれずも2出塁!
(二) 木村 投直 ・・・・ 捕飛 ・・・・ ・・・・               3回のビッグチャンスに捕飛。怪しげな守備で途中交代を命じられるも、初回の強烈なPライナーは爆発の予感か?
望月 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 左安       1   1 ベンチスタートも”本物の代打”でしっかり結果を残す。三塁守備もソツなくこなしユーティリティ性をアピール。
(一) 中島 ・・・・ 三振 ・・・・ 二飛 ・・・・ 三振             どうしたナカジ!?あの打撃を見失い、超絶ファウルフライ連発。ジワリとサバイバルゲームにエントリーか??
(右) 山内 ・・・・ 四球 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・           1 四球を選び、出塁するも、危うげな走塁で敵も味方も幻惑させる。たのむぞビッグマウスY
杉田 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 四球             完璧なプランがミスで崩壊、ついに解禁、自ら代打も流れは引き戻せず、次節必勝を誓う。
(EH) 田中 ・・・・ 中安 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             タイムリーにはならなかったが、やっと一本出てひと安心。原のかかとが心配(^O^)/
EH 横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 左飛 ・・・・ 三失             守らない男健在、EH専用ザクはこのオレ様さ。打ちそうなオーラはまだ出てる。
(中) 石橋 ・・・・ 遊失 ・・・・   三安 三ゴ             出た!初内野安打。特大ファールは今後の期待大、守備ではポテン打球に追いついたが惜しいプレー。
(左) ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 遊ゴ 二ゴ       1     5回の打席、早打ちしてチャンスメイクならず。6回まさかのアウト判定では、右足かかとを固定ベーすに強打と泣きっ面にハチ。次節は故障者リスト入り決定。


投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負分
杉山 5 7 7
         
          
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
松村裕 三塁 1    
杉山 投手   1 牽制でランナーアウト
高柳 遊撃 2    
         

遅刻選手 
   
   
怠慢プレー 
   

前に戻る    トップに戻る