試合日 2016/04/17 対戦相手 _スパークス_

残塁の山。また、勝ちを逃す

満を持しての杉山先発。
横山監督初勝利を目指して臨む開幕第2試合目。
攻撃ではチャンスは作るものの、決定的なタイムリー欠乏症で残塁の山を築く。
奮闘する杉山-高柳バッテリーの援護ができず惜しくも敗れた。



チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ウィンズ 0 1 0 1 0 0 0     2
スパークス 0 0 1 1 1 1 ×     4

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点 盗塁 コメント
(捕) 高柳 三振 右2 ・・・・ 投安 ・・・・ 投ゴ 1 先制のタイムリー、捕手で奮闘しチームを鼓舞する!
(二右) 杉田 投ゴ 二ゴ ・・・・ 遊飛 ・・・・ 一ゴ 久しぶりのセカンドの守備で好守を見せるもエラーも2個、打撃は一休み
(遊) 松村裕 死球 ・・・・ 三振 三安 ・・・・ ・・・・ 三振 1 貴重なタイムリー、打点1、エラーも1個
(三) 高橋 三失 ・・・・ 四球 投ゴ ・・・・ ・・・・ 一飛 バッテリーの4番封じに苦しんだって書いといて!と厳しい表情で競馬新聞に眼を落とす。
(投) 杉山 二ゴ ・・・・ 二ゴ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 中安 ニゴロ、ニゴロ、ニゴロからの最終回、意地の連打も、逆転ならず。
(一) 木村 ・・・・ 三ゴ 三ゴ ・・・・ 投直 ・・・・ 三安 いい当たりで復調のきざしって書いといて!と厳しい表情で競馬新聞に眼を落とす。
(中) 田中 ・・・・ 四球 三ゴ ・・・・ 一飛 ・・・・ 四球 地味に2四球、負けると記事が書きにくいんだよなぁ。
(右二) 中村 ・・・・ 三ゴ ・・・・ 三失 三振 ・・・・ 遊ゴ 1 貴重な1得点その1
(左) ・・・・ 死球 ・・・・ 捕失 ・・・・ 投ゴ 1 横山監督から「初球セイフティーいける?」の指示に従い、何故か投ゴロ。あ、セイフティーってバントなの?
監督 横山

投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負分
杉山 6 4
       
         
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
杉田 二塁 2 1
杉山 投手 1
松村裕 遊撃 1  
     

遅刻選手 
   
   
怠慢プレー 
   


前に戻る    トップに戻る