試合日 2016/05/16 対戦相手 _ヤンキース_

勝利目前で...

週に続き、緊迫した投手戦で、4回まで0対0の息詰まる試合展開。先発中村もヤンキース打線をよく抑えた。
迎えた4回裏。また高坂が魅せた。ヤンキースエースのスライダーを、見事なバットコントロールでライト打ち。
痛烈な打球は値千金の均衡を破るソロホームラン!だったと聞いております。

さあ、こうなると早めの継投で逃げ切り作戦と行きたいウィンズ。
たが、この頃、横山監督は夢の中だったと聞いております。何はともあれピッチャーは杉山に交代。
しかし腕の調子が心配な杉山、四球などでランナー3塁、2塁のピンチに、相手打者の苦し紛れに振ったバットで打球はライトにポトリ!
逆転を許す展開で、あと1歩の勝利を逃してしまった。と聞いております。でもいい試合だったと聞いております。



チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ヤンキース 0 0 0 0 0 0 3 3
ウィンズ 0 0 0 1 0 0 0 1

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点 盗塁 コメント
(捕) 高柳 二飛 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・ 打より、捕手で奮闘、投手陣を鼓舞!
(二) 木村 二ゴ ・・・・ 中安 ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ 2試合連続安打!いよいよ安打製造機復活か?
(遊) 松村裕 左2 ・・・・ 遊直 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 先週の同点ホームランの余韻に浸りすぎて寝坊と聞いております。でも今日もツーベース放つ!
(一) 高橋 三振 ・・・・ ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 三ゴ ヤンキースに警戒されバット沈黙と聞いております。
(三投) 杉山 ・・・・ 二飛 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 投ゴ 右腕の不調ながらも、チームのために奮闘!
(右) 高坂 ・・・・ 左2 ・・・・ 右本 ・・・・ ・・・・ 三振 1 1 今日唯一の打点、デビュー2戦目にしてホームラン!守備ではライトから好返球もスタジアムを沸かせた。伝説の始まり!?このホームランのイメージは3年はついて回るからね~乞うご期待!
(投三) 中村 ・・・・ 投ゴ ・・・・ 右飛 ・・・・ ・・・・ 私が元祖ウィンズの生きるレジェンドですが、何か?
(EH) 杉田 ・・・・ 四球 ・・・・ ・・・・ 三飛 ・・・・ 1 こう言う緊迫した試合でこそ、イヤらしくしぶとく四球を選ぶんだな俺は。
(中) 石橋 ・・・・ 左飛 ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ ようやく開幕戦のバッシーでした。
(左) ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 三失 ・・・・ 今季ノーヒットの方、他にいます?居たらLINEグループ作りますので招待します。グループ名は『No Hit, No Life』です。
監督 横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 前半は布団の中で采配の夢見てた、と聞いております。

投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負分
中村 4 0 1
杉山 3 3 0
         
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
木村 二塁 1
高橋 一塁 1 ライトから好返球(どこへが記載されていませんでした)
         
         
         

遅刻選手 
松村裕  遅刻(2回目) 
横山  遅刻(5チャリ)
   
怠慢プレー 
   


前に戻る    トップに戻る