試合日 2016/07/24 対戦相手 _レッツ_

高柳捕手、お尻のトラブルでシンド〜!

前半の最終試合、またまた5割復帰がかかった大事な試合。相手は開幕でまさかの敗戦を喫したヘルボーイ。
横山監督は3投手継投で逃げ切り作戦を図る。
先発真壁は野手陣の守備に守られて、2回を無失点で中村にマウンドをゆずる。
代わった中村、3回は無失点で粘るも、4回に特大アーチを浴びて0-2と、2点を追う展開に。
2点をとられたウィンズだがその4回裏、怪しげな先っちょヒットで出塁の松村がチャレンジングに2盗、3盗を決めて、4番高坂の打席で相手バッテリーのパスボールの隙をついて松村が生還し、1-2と迫る。
さらに5回は代打バッシーがサードエラーを誘う執念の打球で出塁。杉田の一ゴロは進塁打となりバッシー二塁で二死二塁。打席はもう一人のスピードスター原。一塁前に転がるボテボテの打球は、これまた相手のモタつきを誘い内野安打となり、その間にバッシーは快速を飛ばし一気に生還!同点!
さらに逆転と行きたいところだが、あと1本、その1本がなかなか出ず攻撃終了...
そんな中、1本出ちゃいそうな男が突然現れた。6回表の守備についたキャッチャー高柳は、悲愴感漂う表情でベンチに戻る。その歩き方は内股すぎるバレリーナのような歩き方。
「監督、ダメだ、もう、ウ○チがこんにちは〜してるから交代頼む」
「わかった、まぁ、こんにちはじゃなくて早朝なんだから、正しくはウ○チがおはようしてると言うべきだが、とにかく、すぐバッシーのチャリでトイレ行って1本出して来い!キャッチャーは、困ったなぁ、えーっと、お!ヤツだ、シンド〜だ、イケるか?」
「はいイケます」と今日デビューの新人、進藤が急きょ少しウ○チ臭のするマスクを被る幸運が重なるデビュー戦となった。
その進藤、急なライトからキャッチャーへの交代だか、中学時代に鍛えた捕手も慣れたもので、今後の活躍を期待させる肩を見せた。
しかし、この騒動はウィンズには逆風となり、ウンチ騒動の守備変更でサードの守備についた高坂が、外野で見せた好プレーを吹き飛ばすまさかのエラー、ファースト高橋もウンチ騒動の笑いが止まらず手元が狂い、ホームゲッツーを焦り、送球エラーの間に2失点。連鎖反応のような守備の崩壊でウィンズのウンは尽き、2-4と再びリードを許すことに。
そんな逆転どこ吹く風と、出なかった1本を出した高柳は、まるでリリーフカーに乗って現れる抑え投手のように、晴れやかな表情で自転車で帰還。「オレの勝負はついた、もう試合の勝ち負けなんざ、小さなコトだね!」

進藤デビュー戦の華々しい1本を伝えるはずだった翌日スポーツ誌の一面は、" 高柳間に合った1本" にうばわれたのであった....

進藤くんデビュー川柳をおひとつ
D面で チャンスをもらい ウンがいい


チーム名 1 2 3 4 5 6 7    
ヘルボーイ 0 0 0 2 0 0 2     4
ウィンズ 0 0 0 1 1 0 0     2

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点 盗塁 コメント
(捕) 高柳 遊飛 ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・ ・・・・ ・・・・     1     朝早く、遠くから来て、糞して帰るだけの日曜日。しかもペーパー切れで、芯で拭いたよ。芯で拭いてどう?シンで拭いてどう?シンドウ?みたいな?♪(´θ`)ノ
(右) 田中 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・           騒動交代のドタバタでライトにつく。サバイバル外野戦争を生き残れるか?
(二) 木村 三飛 ・・・・ ・・・・ 左直 ・・・・ 二ゴ ・・・・           試合前「打てる気しかしねーよ」で3タコ。でもセカンド守備は安定のグラブさばき。
(三遊) 松村裕 遊失 ・・・・ ・・・・ 二安 ・・・・ 二ゴ ・・・・         2 怪しげな先っちょだけよヒットと2盗塁!
(中三) 高坂 三振 ・・・・ ・・・・ 四球 ・・・・ 四球 ・・・・           好守、センターへの大飛球をランニングキャッチ!最近4番は警戒されてか、2四球。
(遊投) 杉山 ・・・・ 左飛 ・・・・ 三振 ・・・・ 二ゴ ・・・・           痛みに耐えてよく頑張ったよピッチング。残塁王にオレはなる!
(右捕) 進藤 ・・・・ 三ゴ ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 三振           スイングは本物、急きょキャッチャーもこなし、スローイングも本物、あとはウンだね?
(一) 高橋 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三飛 ・・・・ 四球           珍しく?送球エラー、最終回は執念の四球も逆転には繋がらず。
横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・            
(投) 真壁 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・           試合を作ってマウンドをゆずるも勝ちはつかず。ただ無失点だし、横山監督の信頼は増したでしょう。自分でD面のメール配信して駐車場間違えたけど。
中村 ・・・・ ・・・・ 中安 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・           3回2失点も悪くはないよby監督
石橋 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三失 ・・・・ 三直     1   1 チャリンコで遅れて登場。遅れる連絡を木村さんにLINEしているが、5時頃木村さんは既読せず。出塁したので遅刻免除。
(EH) 杉田 ・・・・ ・・・・ 二飛 ・・・・ 一ゴ ・・・・ 二ゴ           ウンチ騒動で選手起用のプランが狂った横山監督をサポート。騒動自体は嬉しそうにいじり倒す。
(左) ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 一安 ・・・・       1   同点タイムリー1塁前ヒット、なんかずるいなぁ?打点ついてるし。

投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負分
真壁 2 0 2  
中村 3 2 2  
杉山 2 2 1
         
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
高橋 一塁 2   7回痛恨のホーム悪送球
左翼   1 レフトなのにセンター前方の飛球を全力疾走キャッチ
高坂 中堅、三塁 1 1 センターで大飛球をランニングキャッチ
 
         

遅刻選手 
松村裕   
   
怠慢プレー 
   


前に戻る    トップに戻る