試合日 2016/09/18 対戦相手 ブラックス

ライト田中がシーズン決める守備・・・

初回ブラックスに1点先制を許した2回裏、ウィンズは連続四球でランナーをためると、エース中村が記憶の限りでは初めてちゃんとした送りバントを決め、
一死二三塁のチャンス。来季も監督契約を決めた横山采配ズバリ的中し、続く高橋が見事なセンター前タイムリー!

しかし、エース中村が3回、突如コントロールを乱し失点し、2-3と逆転された。
しかし、まだ1点差、集中した守備で失点を防ぎ再逆転したい横山ウィンズ。
5回、途中帰宅の中村に代わりマウンドを託された木村が“緩緩”を使い分ける超コントローリーなピッチングで打者を翻弄。
しかし、もう1人勝手に翻弄されたのがライトの田中。ブラックス打線はおっつけ打法で逆らわないバッティング。
フラフラ~ッと上がる打球を深いポジションから田中が猛ダッシュ。落下点を行き過ぎて目測あやまりエラー。
か~ら~の~2失点。

どうやら決勝トーナメントへの夢は終わりなのか.....
選手会長田中のブログは試合終了直後から炎上し、閉鎖された。


チーム 1 2 3 4 5 6 7    
ブラックス 1 0 2 0 2 0 3     8
ウィンズ 0 2 0 0 0 0 0     2

打撃成績 1 2 3 4 5 6 7     得点 打点
コメンチE/FONT>
(遊) 高柳 三直 ・・・・ 中直 ・・・・ ・・・・ 二直 ・・・・           完璧に捉えたホームラン打球をセンターのミラクル守備に阻止された。今日は全ていい当たりが正面をつく不運。
(二投) 木村 三ゴ ・・・・ 捕ゴ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・           狙うどうりの投法で打ち取るも、敵は身内にあり。高校時代だったら1年全員ダッシュ100本だからな!
(三) 松村裕 三ゴ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三ゴ           遅刻で間接的にチームに貢献。
(中) 高坂 ・・・・ 四球 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三ゴ     1     貴重な先制得点を産む四球出塁する
(捕) 進藤 ・・・・ 四球 ・・・・ 右飛 ・・・・ ・・・・ 左飛     1     ホームラン性の大飛球を2本取られて残念!深過ぎる相手外野に喝だ!最終回に登板、期待膨らみ前も膨らむ。
(投) 中村 ・・・・ 投ギ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             犠牲バント天晴れ!早退に喝だ!
石橋 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・             遅刻で間接的にチームに貢献。
(一) 高橋 ・・・・ 中安 ・・・・ ・・・・ 一ゴ ・・・・         2   この日、唯一の安打に天晴れ!鮮やか先制タイムリー!
(EH) 杉田 ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 二ゴ ・・・・             47年組の失敗を嬉しそうに見守る。
(右) 田中 ・・・・ 死球 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・             ただの喝だ!
(左) ・・・・ 一飛 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 二ゴ             帰りのクルマ、エラー落ち込んだ田中が事故らないように運転を見守る。
監督 横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             田中の気持ちはわかる。天晴れなコメント!

投手成績 投球
回数
失点 奪三振 勝負
中村4 3 3
木村2 2    
進藤 1 3  
         
         
  
守備成績 位置 エラー ファイン
プレー
内容
高柳 遊撃 1  
田中 右翼 1  
       
         
         

遅刻 
松村裕4回目
石橋1回目
   
怠慢プレー 
   


[前に戻る]    [トップに戻る]