試合日 | 2018/05/27 | 対戦相手 | ロスディオス |
佐竹、気合いの完投勝利! 先発は佐竹。肩の痛みがあると言いつつ、他に投げられる雰囲気のメンバーが見当たらず先発マウンドへ。 チーム事情を察して踏ん張ってくれたものの、立ち上がり制球定まらず四球でピンチを作るもライトフライに打ち取ったイージーフライをライトを守るSぎ田選手がまさかの落球。 ピンチをひろげたところでタイムリーを浴び初回に4失点。 その裏ウィンズの攻撃、ロス先発の投手も豪速球だけど、コントロール大暴れで四死球からチャンスをひろげると、 佐竹の技ありレフト前タイムリーヒットなどで3点をもぎ取る(写真1)。 2回にはやはり荒れた制球からの四死球でチャンスを作ると、高坂がビヨンドの敢えてビヨンドじゃない根っこで捉えた打球が怪しくライト前でバウンドし、相手ライトの草野球チックなバンザイ守備を誘い逆転スリーランホームラン!(写真2) その後は回を重ねるごとに調子を上げた佐竹が3回以降は1失点で投げきり、7-6の完投勝利! 新戦力の活躍と久しぶり高坂の快心の?いや怪心のホームランで2連敗の後の2連勝で勝率を5分とし、優勝戦線にアレし始めたぞ! ただ、テイクワンベース走塁時にふくらはぎが「ミチッ」って音がして動けなくなった高橋の容態が不明。 木村監督は「高橋の離脱となると戦力ダウンは否めない。とても心配だーびー」と語っていた... |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
ロスエィオス | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | ||
ウィンズ | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | x | 7 |
打撃成績 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 得 点 |
打 点 |
盗 塁 |
コメント | |||
(中) | 高坂 | 四球 | 右本 | ・・・・ | 四球 | ・・・・ | Out | 2 | 3 | 2 | ビヨンドのビヨらない部分を使って、相手守備を惑わせて逆転スリーランホームラン! | |||
(遊) | 高柳 | 死球 | 遊ゴ | ・・・・ | 一ゴ | ・・・・ | 1 | 1 | 驚異の2番打者、今日はお休み。 | |||||
(捕) | 望月 | 三振 | 三失 | ・・・・ | 中直 | ・・・・ | 序盤の佐竹のショーバンを止めに止めてリズム作った。 | |||||||
(二) | 松村 | 三振 | 三ゴ | ・・・・ | ・・・・ | 三振 | 相手投手からの以前の危険球の記憶がよみがえり、タイミング合わず。 | |||||||
(左) | 田中 | 遊失 | ・・・・ | 三ゴ | ・・・・ | 投飛 | 1 | 息子連れで参加し、木村監督の忖度打順に感謝するも、三タコ。良いとこ見せられず。守備でもレフトには打球1度も飛んで来ないあたり、オレ持ってねーな。 | ||||||
(三) | 杉山 | 死球 | ・・・・ | 三振 | ・・・・ | 四球 | 1 | 四球と死球でチャンスメイク! | ||||||
(投) | 佐竹 | 左安 | ・・・・ | 二安 | ・・・・ | 中飛 | 1 | 2 | タイムリー、2盗塁、完封勝利、いいなぁ?息子連れて来るなら早い方がいいよ!今のうちだよ!by田中 | |||||
(一) | 高橋 | ・・・・ | 四球 | 三振 | ・・・・ | ・・・・ | 四球 | 1 | 四球、三振、肉離れ。語呂はいいけど心配てす。 | |||||
(右) | 杉田 | ・・・・ | 遊飛 | ・・・・ | 四球 | ・・・・ | Out | 1 | 2 | グラブに触ってるのに落球する、いわゆる40代から始まるこのエラーを"尿もれ落球"と命名。しかし、逆転につながる2盗塁で尿モレカバー! | ||||
(EH) | 木村 | ・・・・ | 死球 | ・・・・ | 三振 | ・・・・ | Out | 1 | 采配的中!一点差勝負を制す。ダービーも的中か?ただ心配なのは高橋のケガだーびぃ。 | |||||
田中健 | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | 「大人がエラーするのが新鮮で面白かった!また早朝野球見に行きたい!」 |
|
|
![]() 写真1 ![]() 写真2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[前に戻る] [トップに戻る] |