試合日 | 2021/05/30 | 対戦相手 | ブラックス |
大野投手、古巣への恩返しなるか!? 遡ること....2019冬。立川市早朝野球史上、最も話題をさらった移籍劇。それが常勝軍団ブラックスのエース大野のウィンズへの移籍だった。 かつて良きライバルであったウィンズへの電撃移籍は、その報道翌日にファン同士のトラブルを招く騒動にまで発展したとか、しなかったとか、 えーと、これはですねー、調べた結果そのような騒動はなかったです。 気を取り直して本題へ。 この日も松村監督は勝利へのこだわりで後攻を選ぶ。その先発マウンドには大野。ウィンズのユニフォームを着て、ついに古巣ブラックスと直接対決が実現。 対する1番バッターはこの日引退試合のミスターブラックスこと加藤元立川市早朝野球連盟会長。 引退試合でファンの前でひと仕事見せたい加藤に対し、大野は容赦なく胸元へ豪速球をお見舞い。大野は開幕からの好調を維持。 コントロール、キレともに冴えた投球にブレは無く、現役最後となる加藤元会長のバットは空を切り三振。それでも元会長の加藤はスタンドで引退試合を見守る家族と、浅田夫人にもなぜか手を振っていた。彼らしい最後だった。 初回のブラックス打線を簡単に片付けた裏の攻撃、ウィンズは2点を先制。四球で出塁した1番高橋勇を置いて、4番進藤がフルスイングで詰まりながらも打球はライト前へポトリ。さらに1点追加し1回終わって2-0とリード。 そのまま試合は5回までこう着状態となる。5回裏、昨日買ったビヨンドを手に高橋勇が打席へ。ブラックス投手の渾身のストレートを振り抜いた打球はライトエアスタンドへ一直線!とてつもない当たりは大きな弧を描き、湧き立つウィンズベンチ、高橋勇のソロホームラン!終盤で欲しい追加点ゲットで3-0と突き放す。ビヨンド恐るべし! しかし、かつてのチームメイトにやられっぱなしのブラックスではなかった。ここまで飛ばしに飛ばしてきた大野の疲労もマックスか?最終回にブラックス打線爆発。長打を含む4連打くらい続いたか?2点返され3-2、さらにランナー三塁、続く打者が遊ゴロを放つ。ショート中田が華麗なグラブさばきで一塁へ送球と同時に三塁ランナー古市スタートを切る!一塁手川口が素早くバックホーム! 少し逸れた送球を進藤が大胸筋をピクつかせてナイスキャッチ!三本間で挟殺し、試合終了! 大野は古巣への恩返しをキッチリ決め、野手陣の好手で締まった試合を獲ったウィンズは数年ぶりにリーグ単独首位に躍り出た! なお、ブラックス戦勝利は2016年6月12日以来実に5年ぶりの勝利。 |
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
ブラックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | ||
ウィンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | x | 3 |
打撃成績 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 得 点 |
打 点 |
盗 塁 |
コメント | |||
(三) | 高橋勇 | 四球 | 三振 | ・・・・ | ・・・・ | 右本 | ・・・・ | 2 | 1 | 1 | 値千金の終盤に貴重な追加点となる本塁打!あれが無ければ試合はわからなかった!ナイスビヨンド!来週も持ってきてよ! | |||
(二) | 高柳 | 一ゴ | ・・・・ | 三振 | ・・・・ | 三振 | ・・・・ | 1 | 1 | 1 | 試合の潮目が変わりかねない場面で好守備。難しいバウンドをさすがのグラブさばき。 | |||
(左) | 仲真 | 三ゴ | ・・・・ | 左飛 | ・・・・ | 三ゴ | ・・・・ | 仲真ギター応援団が駆けつけるも今日はバットお休み。しかし、レフトの守備で完璧なポジショニングから長打性のレフト線飛球をナイスキャッチ! | ||||||
(捕) | 進藤 | 右安 | ・・・・ | 左安 | ・・・・ | ・・・・ | 三失 | 1 | 『筋肉はウソをつかない』が座右の銘。先制タイムリーと走塁ミスで球場を湧かせた。 | |||||
(一) | 川口 | 投ゴ | ・・・・ | 三ゴ | ・・・・ | ・・・・ | 右飛 | ファースト守備でヒット性の当たりを好守備で阻止!集中は切らさず。 | ||||||
(中) | 高坂 | 死球 | ・・・・ | ・・・・ | 三失 | ・・・・ | 遊飛 | ベルトを忘れて、背中に死球浴びて、センターでファインプレー2回!大活躍の日曜日。 | ||||||
(遊) | 中田 | 三振 | ・・・・ | ・・・・ | 遊ゴ | ・・・・ | 1 | フルスイングは気持ちいいねー、次節ビヨンド炸裂に期待! | ||||||
(EH) | 田村 | ・・・・ | 遊ゴ | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | 打撃を買われてEHも今日は後輩に活躍譲る。 | |||||||
EH | 中島 | ・・・・ | ・・・・ | ・・・・ | 中直 | ・・・・ | 実はナカジもビヨンド購入し、本日デビュー。相変わらず優れたミート力とブレない下半身で、打ち返すも、根っこすぎて野手正面、残念!ちなみにパチンコ戦利品でビヨンド購入五万円。 | |||||||
(右) | 石橋 | ・・・・ | 三振 | ・・・・ | 三ゴ | ・・・・ | スピードスターの見せ場今日は作れず、次週に期待! | |||||||
(投) | 大野 | ・・・・ | 左3 | ・・・・ | ・・・・ | 三振 | 『古巣への恩返し』ってよく考えると意味不明だよね。本当に古巣へ恩返しなら、わざと打たせるのが恩返しじゃん?とかグタグタ言うてますけども、このシチュエーションまさか立川早朝野球で見れるとは!さておき、好投の裏で見事な三塁打まで打ち、恩返しし過ぎ!って言うか、実際に今日起きた事は、恩を仇で返し過ぎ!って事だよね。ブラックスにしてみれば。 | |||||||
観戦 | 田中 | 代打中島が出塁した場合の代走でストレッチするも出番無く。コメントで好文章!! | ||||||||||||
観戦 | 松村 | ベルト忘れた高坂に予備ベルトを貸してファインプレー!高坂の活躍は松村監督のベルトから生まれた! | ||||||||||||
観戦 | 中村 | PTA会長の次は早朝野球連盟会長の座を狙うとか狙わないとか。影のエースがブルペン行くほどのピンチもなく、影のまま帰宅? | ||||||||||||
観戦 | 木村 | ブラックスに赤い靴下が一人いることに気付き、ヤジるも、実はウィンズもパンツが三種類に気付き「ウィンズの方がダメじゃん」と大笑い。 | ||||||||||||
記録員 | 真壁 | 横山記録員の代わりに試合データ記録しまくりました。最終回追加点を許したくない場面で投手コーチとして馴れた足取りでマウンドへ。 | ||||||||||||
観戦 | 杉田 | 仕事前に進藤いじりでひと笑い。ご機嫌で出勤。 |
|
|
|
[前に戻る] [トップに戻る] |