試合日   2021/06/27   対戦相手   ヤマーズ  

前半の大一番!獲るか獲られるか?

前節の勝利でウィンズとへルボーイがリーグ首位に立ち、今日この大一番を獲って単独首位を目指す!
この日ウィンズメンバーは大ベテランの西を含む19人が大集結。何年ぶりかの首位奪還に燃える史上最多の控えを用意した松村ウィンズ。そのうち何人が本当に動けるのか?
今日も後攻めのウィンズ。大野-進藤のバッテリー。
初回の守備をテンポ良くいきたいところだが、いきなり満塁のピンチ。二死までこぎつけ、次の打者はレフトフライ。
レフトスタメンはこの日デビューの宮岡。そこへ滞空時間の長~いフライが上がる。打ち取ったピッチャー大野は『レフト頼むぞ』と振り返る。
初の守備機会にベンチの視線がレフトに集まる。宮岡は落下点に入り危なげなく捕球態勢に...打球はゆっくり落ちてきた。
宮岡のグラブに吸い込まれるその瞬間...宮岡の大腿四頭筋が収縮、捕球直前で軽くマリオジャンプを披露しつつ確実にキャッチ、そしてチェンジ!。
一瞬ヒヤッとしたウィンズメンバー19人をよそに『これが自分のキャッチングスタイルですから』とばかりに宮岡ちゃん、なかなか魅せるねー。コイキな小ジャプを攻撃につなげたいところ。
しかし、相手投手の勢いある投球とスライダーに翻弄され、3回まで出塁できたのは川口の死球のみ。逆にヤマーズは、Aグランドのローカルルール、レフトに放り込めばツーベースだもん!を上手く活用。
明らかに狙ったフライを、時には確実に捉えたライナーでレフトスタンドへガンガン放り込み、3回に2点先制される厳しい展開に。
反撃の足がかりは4回、1番高橋勇からの好打順。フルスイングの打球はライトオーバーの特大三塁打!続く進藤の大胸筋炸裂ショートゴロの間に高橋勇が生還し1-2と詰め寄る。
4回にも川口が内野手のエラーを誘う打撃でチャンスメイクすると、打者中田の場面で川口に盗塁サイン。1度盗塁サインを見落とし?あったものの2回目で盗塁成功、無死二塁。
中田は追い込まれつつも松村監督からヒットエンドラン発動に集中力を高め、これまたセカンドのエラーを誘うゴロを放つ。すると川口のスタートに翻弄されたか、処理を焦った野手がファンブル!
その隙に川口一気に三塁蹴って本塁へ猛ダッシュ。本塁クロスプレーとなり万事休すかと思いきや、川口の絶妙な手スラで間一髪セーフ!2-2の同点!
ところがヤマーズもすかさず6回に1点もぎ取り勝ち越しを許し2-3。
なかなか逆転に届かないウィンズだが、野球はピンチの後にチャンスあり。
6回裏は、またまた1番高橋勇からの好打順。この日2本目、センター前ヒットで出塁。すかさず盗塁して無死二塁と絶好のチャンス。
ここで仲真は進塁打で高橋勇三塁へ。一死三塁とチャンス拡大!続く進藤が今日一番の集中力で筋肉をブリブリ言わせて渾身のスイング。
センターへ矢のようなライナーで打ち返す。これはセンター前に落ちて同点か?低い弾道に三塁ランナー高橋勇は思わず本塁へダッシュ!進藤の低い弾道の打球は伸びて深めのポジションをとっていたセンター前に落ちた...かと思った瞬間、センターが前方へギャンブル的なダイビングキャッチ!捕ったのか?あ、やばい、捕りやがったぞ!
三塁ランナー高橋勇慌ててブレーキングするもタッチアップには間に合わず、帰塁するのが精一杯。
三塁ランナーコーチの中村は必死にタッチアップ!と絶叫..したらしいが歓声にかき消され、一塁鬼軍曹コーチャーから『おぃコラ!三塁コーチャー、タッチアップだろー!』と檄がとび、
『あっ、すいやせん!タッチアップどころか、アップアップです!』と死ぬほどつまらない返しで三塁ランナーの高橋勇に舌打ちでもされたら良かったのに。
そうこうしているウチに最終回、二死となり最後の打者宮岡は粘ったものの一塁ゴロ。諦めない男宮岡、猛ダッシュするも、走り出した途端転倒しそうでしない、しそうでしない、このシソーデーシナーイ走法で守備陣の動揺を誘う巧妙な走塁。
しかし相手の動揺は誘えず2-3でゲームセット。大野力投虚しく、打線の援護もあと1本、いや2本ほど足らず、悔しい敗戦となり、単独首位はおあずけ。
皆がグランドを後にする中、1人嬉しそうな男が。元祖転倒走法"人類が退化する走塁"のパイオニア木村は予期せぬ後継者の出現にひとりほくそ笑むのであった。

チーム  1  2  3  4  5  6  7       
ヤマーズ 0 0 2 0 0 1 0     3
ウィンズ 0 0 0 1 1 0 0     2

打撃成績  1 2 3 4 5 6 7   


コメント 
(三) 高橋勇 三振 ・・・・ ・・・・ 右3 ・・・・ 中安 ・・・・     1   1 反撃の狼煙を上げる三塁打、強打炸裂、打撃好調!
(中) 仲真 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 遊ゴ ・・・・           4回、進塁打となる内野ゴロ。今シーズン、まだまだ来る山場での一本に期待!
(捕) 進藤 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 遊ゴ ・・・・ 中直 ・・・・       1   打撃は上向きも、大胸筋がはしゃぎ過ぎて打球伸び過ぎ、センター好手に阻まれた。
(二) 高柳 ・・・・ 三ゴ ・・・・ 三振 ・・・・ 中飛 ・・・・           セカンド守備安定、右打席でレフトスタンド放り込み作戦?ならず。
(一) 川口 ・・・・ 死球 ・・・・ ・・・・ 遊失 ・・・・ 三振     1   2 ファーストで送球ショーバン好捕、本塁突入では見事にタッチを手スラですり抜ける。
(遊) 中田 ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 二失 ・・・・ 左飛         1 ディレイドスチールで味方も騙す好走塁、ショート深めの守備で送球もブレなし!最後のレフトライナーも正面、打撃も上向きで次節に期待!
(右) 石橋 ・・・・ 遊飛 ・・・・ ・・・・ 投安 ・・・・ 四球         2 ピッチャーへの内野安打、四球も選んで2出塁で2盗塁、自分の武器をアピール!
(左) 宮岡 ・・・・ ・・・・ 一ゴ ・・・・ 投ゴ ・・・・ 一ゴ           マリオキャッチと倒れない走法で観客を魅了、鮮烈デビュー。(倒れない宮岡はまるでヒデ参考写真1)
(投) 大野 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 投飛 ・・・・             レフト狙い打法に苦戦も、打の援護に苦言?ウィンズがそんなに打つと思って?アムロbyスギテーシア・オサム・ダイクン
(EH) 中島 ・・・・ ・・・・ 一ゴ ・・・・ 一ゴ ・・・・             和製バース、スイング健在!威圧感充分さすがゴッグだ、なんともないぜ!
記録員 横山                         ヘッドコーチとして新戦力の見極めに集中してるフリをしてます。
観戦 田中                         レフトの茂みで草のトゲに絡まれる
観戦 松村                         大一番の真っ只中、円陣組んで『待てのサインだすぞ!』と勝負へのこだわりを見せる。
観戦 西                         投球練習捕手でチームをサポート、投手への返球にかつての強肩面影は、、、
観戦 中村                         あと一点の攻防に三塁コーチャーの奥深さを知り、帰宅後球辞苑の三塁コーチャーの回を見直すことは、、なかった。
観戦 木村                         進化からの退化走法の後継者の出現に安心したように目を細め『今日来てよかった』と。
観戦 真壁                         一塁ランナーコーチで中村に檄飛ばす!
観戦 杉田                         レフトの茂みでボールを探索
観戦 高橋                         レフトの茂みでボールを捜索

投手成績  投球
回数
 
失点  奪三振  勝負
大野7 3 5
        
         
         
         
 
守備成績  位置  エラー  ファイン
プレー
 
内容 
高橋勇 三塁 1    
中田 遊撃   1  好守備位置。センターに抜けるライナーを遊直で抑える。
       
       
         
  倒れそうで倒れない宮岡の走法(こんな感じ)

遅刻 
木村
 
 
 
当日来ない 
 
 
怠慢プレー
   

 
[前に戻る]    [トップに戻る]