試合日   2021/07/11   対戦相手   ツインズ  

逆転勝ちで覚醒の予兆か!?

今日の対戦相手はツインズ。ヤンキースとレッツの混成チームながら侮れない相手。
この日、松村監督と横山助監督が不在でスタメンは松村監督からの事前連絡の通りに発表。となると試合中のサインは無し!本日はノーサインデーでーす!
つまり、まぁ、そうだな、雰囲気で走れよ~ったことに。これが吉と出るのか?

今日も後攻で試合開始。先発大野は立ちあがりで、いつもの立ち上がりからグイグイ行きまっせー!の調子が上がらず、四球のランナーを置いてタイムリーを浴び初回2失点。
杉田ヘッドコーチは早速ベンチの杉山投手に視線を送るが、久しぶりに試合参加の杉山は『今日は試合観戦でーす』とばかり微動だにせず、プルペンに向かう素振りなし。
続く2回表にも追加点を許し、0-3と追いかける展開。
ウィンズ打線での"逆転可能ライン"と言われる2失点(ライン低ぅ!)を早くもオーバー。あらら、今日もヤバいのか?前節ヤマーズ戦の2-3敗戦が頭をよぎる。
打順2まわり目となる3回裏。ウィンズベンチも『ここが勝負所だぞ!』と気合いを入れる。ここで先頭2番仲真が、この日2本目となる左中間へのクリーンヒット!飛んだコースと打球処理のもたつきを突いて、仲真は迷わず2塁を狙う好走塁、のはずが意外とそつない返球で2塁タッチアウト。反撃ムード一転、流れをツインズに奪われてしまう。
しかし、これで終わらなせないぞと進藤が四球で出塁&盗塁すると、二死ながら打席は高坂。
進藤&高坂は色々とホットなコンビだけに、やってくれるに違いない!『いや、あの2人すでにやってるのかも知れない(゚∀゚)』と高橋勇が妄想した次の瞬間!カキーン!(昭和の擬音)
高坂の弾丸ライナーはレフトへ矢のように飛び、レフトがバウンド処理をミスって後逸。それを見て2塁ランナー進藤がホームイン!その進藤のヒップを追いかけて、高坂も三塁回って最後は余裕でホームイン!
ツーラン放って2-3と追撃ムード。流れはウィンズに傾きかけた。
さらに4回裏の攻撃。"Aボタン宮岡"が気合いの四球で出塁すると、大野も自らのバットでライト前に渋く落として、ランナー一三塁の場面で登場したのは、この日EHの田中。
初球、一塁ランナー大野が迷わず二盗を仕掛けノーアウト二三塁とチャンスメイク。
前進守備の間を転がしたい場面、3-2フルカウントから投じたカーブを田中がセンター前へ弾き返す!2者生還で4-3と逆転!お見事です!見た?見た?あのコンパクトで最小限の力だけでピッチャーの足元を抜く神業。
勢いに乗った打線は止まらない。さらに進藤がダメ押しとなるセンターへツーランホームランをブチ上げて、この回4点を奪い、6-3と試合の主導権は完全にウィンズ。
中盤以降、すっかり目が覚めて身体のキレを取り戻した大野は本来のピッチングを披露。終わってみれば7奪三振で完封勝利!
さあ、ここから首位を走る無敗のヘルボーイを追撃せよ!


チーム  1 2 3 4 5 6 7      
ツインズ 2 1 0 0 0 0       3
ウィンズ 0 0 2 4 0 X       6

打撃成績  1 2 3 4 5 6 7   


コメント 
(三) 高橋勇 二安 捕飛 ・・・・ 投飛 ・・・・               すっかり定着の1番打者、今日も1安打、守備も変わらず安定。
(左) 仲真 右安 ・・・・ 中安 三ゴ ・・・・         1     仲真選手、ギター応援団登場の回はハネる!?2安打1得点、攻めの走塁惜しくもアウトも打撃好調!ギターのおじさんの選曲がB'z「いつかのメリークリスマス」て、真夏の選曲のセンスが…
(捕) 進藤 遊ゴ ・・・・ 四球 中本 ・・・・         2 2 1 2打点2得点の活躍!試合中にゾーンに入りセンター高坂に「もっと愛をちょうだい」とを謎の指示。これ本当に言ってたから。と言うかベンチからのイジリで言わされてました。
(二) 高柳 四球 ・・・・ 三飛 ・・・・ ・・・・               今日は四球一つ、途中交代で杉山にあとを託す。
杉山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 中安 ・・・・               試合出場はイヤヨイヤヨと言いながら代打で出れば粘っこくセンター前へポトリ。あんなに嫌がってたのにカラダは反応しちゃうってこと。
(中) 高坂 三振 ・・・・ 左本 捕飛 ・・・・         1 2   反撃ののろし、ツーランも見事だが、守備でも2度に渡り左中間への長打をランニングキャッチ!
(遊) 中田 二ゴ ・・・・ 四球 ・・・・ 一ゴ               中田は守備だけではないぞ!と初安打をチーム皆が待ち望むムードのなか、、今日も出なかったかぁ、いや、次だよ次!そんな中、四球を選ぶのはチームに貢献している証拠!これ、いきなり初安打が本塁打パターンあるか?
(右) 石橋 ・・・・ 左飛 遊ゴ ・・・・ 三飛               えーと、そーだなー、とくにはーないですかねー、現地からは以上でーす!
(一) 宮岡 ・・・・ 投ゴ ・・・・ 死球 右飛         1   1 死球で出塁からの貴重な得点ゲット、盗塁も記録。今日はAジャンプチャンスなし。
(投) 大野 ・・・・ 四球 ・・・・ 右安           1   2 序盤のマウンドで蒸し暑い中、味方の反撃を信じて力投。自ら2回出塁でノーサインデーでも勝負所で2盗塁、休まない男、野球の女神は見放さなかった!
(EH) 田中 ・・・・ 四球 ・・・・ 中安             2   久しぶりのスタメンEHで逆転タイムリーの大仕事、『膝が痛いから出ない』と言いながら、まさかのMIP貰ってヒーローインタビューで『野球ってさぁ、ひざ痛いくらいの方が打てるもんだよねぇ』と調子こくコメント。
観戦 木村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・             チーム勝利を信じてボールボーイに徹する。
観戦 杉田 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・               チーム勝利を信じてボールボーイに徹する。
観戦 高橋 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・               チーム勝利は満足、しかし担当審判の短パン姿に喝だ!とご立腹。ルール上審判のチームは短パン×ですよ!ウィンズメンバーも覚えておいてね!

投手成績  投球
回数
 
失点  奪三振  勝負
大野6 3 7
        
         
         
         
 
守備成績  位置  エラー  ファイン
プレー
 
内容 
高坂 中堅   1  左中間の打球をスーパーランニングキャッチ!
         
       
       
         
 

遅刻 
 
 
 
 
当日来ない 
 
 
怠慢プレー
   

 
[前に戻る]    [トップに戻る]