試合日   2022/10/16   対戦相手   ブラックス  

ウィンズのシーズン終了

首のスジ一本で決勝トーナメントへの望みが残って迎えた最終戦はブラックス戦。何かと大一番で巡ってくるのがブラックス。
17人態勢で引き分け以上で4位が決まる試合。
しかし、なんとも悔しい0-5の完封負け。。。
先発を久しぶり登板の川上に託したが、5:30過ぎても現れずハラハラドキドキ騒つくベンチだった。
なんとか試合開始には駆けつけて、そのままマウンドへ。試合しながらアップして、だんだんギアを上げていく作戦??しかないよね。
しかし、その隙を見逃さないのがブラックス。先頭ニッチローこと関田選手が四球、続く打者も見事なセイフティバントでエンジンかかる前の川上に畳み掛ける。
それでも初回を1失点で乗り切る川上。そのまま試合は中盤まで両者譲らぬ膠着状態。
次の1点をどちらが取るか?のパターンだったが、大事な場面でサード宮岡のプレーで1点献上してしまい、流れがブラックスへ。

その宮岡のプレーを川柳に表してみましたとさ
"サードゴロ 余裕かまして あらセーフ" さらに "セーフなの? あたしゃ 7時に帰ります"
と7時上がりのバイトの感じで宮岡は球場を後にした。

そんなこんなで、ついにブラックスが4回に2点追加。
ここで松村監督、川上から大野に交代。しかし、前のめりのブラックスは止まらず5回にもダメ押しの2点をもぎ取られ万事休す。
引き分けどころか完封負けで素直にシーズン終了となってしまった。


チーム 1 2 3 4 5 6 7      
ウィンズ 0 0 0 0 0 0 0     0
ブラックス 1 0 0 2 2 0 x     5

打撃成績  1 2 3 4 5 6 7 8  


コメント 
(中) 高坂 二飛 ・・・・ ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 投ゴ 頼れるリードオフマンもブラックス投手に封じ込められたか。
(二) 山下 三ゴ ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三振 同じく、ブラックス先発投手を攻略出来ず。
(右) 進藤 遊飛 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 遊失 ・・・・ 中安 最終回意地のヒットで出塁。
(捕) 真壁尚 ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ 右飛 4番、今日は沈黙。
(遊) 真壁涼 ・・・・ 右安 ・・・・ ・・・・ 投飛 ・・・・ チーム初ヒット!
(投三) 川上 ・・・・ 捕飛 ・・・・ ・・・・ 三飛 ・・・・ アップしながら試合を作りかけたが、奮闘かなわず。
(一) 川口 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ 中飛 ファースト守備で攻守!
(左) 仲真 ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 三飛 いつもの好打、今日はお休み。
(三) 宮岡 ・・・・ ・・・・ 三振 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ランナー三塁の場面でサードゴロを慎重に処理しすぎてセーフに。三塁ランナー生還許して3点目献上。
大野 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 左安 ここでも、しっかり1安打。
(EH) 松村健 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ ・・・・ 愛知から駆けつけて、良い当たりのサードゴロ!ブランク感じさせないスイング!
EH 高柳 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 三ゴ 時代は移り変わり、アラフィフの星もベンチスタート。
松村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 野球のため弟を愛知へ迎えに行く優しい兄
田中 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 記録員&ボールボーイ
中島 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ボールみたいなボーイ
中村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ボールっぽいおじさん
木村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 五十肩ストレッチしてました

投手成績  投球
回数
 
失点  奪三振  勝負
川上 4 3 4
大野 2 2 1  
         
 
 
守備成績  位置  エラー  ファイン
プレー
 
内容 
川口 一塁 1  ショートゴロ送球をすくい上げキャッチ
川上 投手 2    
         
         
 
遅刻
川上、進藤
 
当日来ない 
 
 
怠慢プレー
   
     

[前に戻る]    [トップに戻る]