試合日   2025/3/30   対戦相手   レッツ  

2025開幕戦

序盤に2点先制されるも、4回に高坂の三塁打出塁のチャンスで進藤がきっちり犠牲フライ。5回にも島田峻の三塁打を島田大がそれぞれ犠牲フライで2-2の同点に追いつく渋い展開。
しかしその裏すぐにレッズが1点勝ち越して逃げ切り体制に入る。先発大野はキャンプ期間に球速を上げるトレーニングが見事に成果を上げ最小失点で踏ん張る。そんな大野の力投に応え、6回には再びチャンスで進藤の三塁打が飛び出し同点となる。最終回7回表のウィンズは無得点、その裏レッズの攻撃。ピッチャーは島田峻に交代。ここで満塁一打サヨナラの大ピンチを迎えたウィンズ。当然の超前進守備。腹をきめたせいか不思議とウィンズ守備陣に『なんか今日は負けない気がする』的なオーラが出ちゃって延長戦で勝ち越しイケそう!
そして島田峻が満塁から第一球を投じる!
気合いの乗った投球は食い込むように内角低めを厳しく攻めてぇぇぇえ〜左打者の足にそのままクリーンヒット!『え?あれ?』そう、つまりデッドボールで押し出しゲームセット!
マウンドで崩れ落ちる島峻 _| ̄|○
こうして島峻の最後の夏は終わった、、、というか春が始まったんです。
しかし野球ってドラマが待ってるよねー!『負けない気がする』のは気のせいでした。でも開幕戦からいい試合でした。

チーム  1 2 3 4 5 6 7      
ウィンズ 0 0 0 1 1 1 0     3
レッツ 1 1 0 0 1 0 1 x     4

打撃成績  1 2 3 4 5 6 7    


コメント 
(中) 高坂 左飛 ・・・・ ・・・・ 中3 ・・・・ 遊ゴ     2     反撃の狼煙となる三塁打!
(捕) 進藤 四球 ・・・・ ・・・・ 中ギ ・・・・ 中3       2   犠牲フライと三塁打で2打点!
(三) 真壁英 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ 四球           守備で魅せた!粘っての四球もgood!
(EH) 木村 二飛 ・・・・ ・・・・ 遊飛 ・・・・ ・・・・           4番に謎のEHは打線の良いアクセント?次は出そうな雰囲気あり
EH 横山 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ 四球           代打で四球はさすが!手が出ないだけ?いや出さないからこそ良かった。
(投二) 大野 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 中飛 遊直           レベルアップした投球術で試合を演出、6回の満塁でショートライナーが惜しかった!
(二投) 島田峻 ・・・・ 投ゴ ・・・・ ・・・・ 中3 ・・・・ 三振   1     ファールフライを相手が捕れずからの三塁打で同点を演出、2塁守備も本塁刺したり見せ場あり。最後は劇的幕切れで劇的過ぎた開幕オトコ!
(遊) 島田大 ・・・・ 右飛 ・・・・ ・・・・ 中ギ ・・・・ 遊ゴ     1   しぶとく犠牲フライはいい仕事!守備も光った。
(左) 山下隼 ・・・・ ・・・・ 三ゴ ・・・・ 右飛 ・・・・ 四球         レフトフライ、1回バックしてからの前進猛ダッシュで疑惑のファインプレー演出
(一) 中島 ・・・・ ・・・・ 二ゴ ・・・・ ・・・・ 捕飛 左飛         スリムになって遠目に見るとたまに大きい真壁に見えて困ったbyライト田中
(右) 田中 ・・・・ ・・・・ 遊ゴ ・・・・ ・・・・ 死球           邪魔しない怪我しない寝坊しない←今日の目標全て達成、よし!
  中村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・         体調不良のなか連盟の集金して早退
  真壁 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・         体調良好過ぎて早退
  杉田 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・        

投手成績  投球
回数
 
失点  奪三振  勝負
大野 5 3 4
島田峻 1 1
   
 
守備成績  位置  エラー  ファイン
プレー
 
内容 
島田峻 二塁    センターに抜ける打球をスライディングキャッチ
 真壁英  三塁  1    
       
 
遅刻
 
 
当日来ない
 
 
怠慢プレー
   
     

[前に戻る]    [トップに戻る]