試合日   2025/4/6   対戦相手   ヤンキース  

2025初勝利!!

18-0の大量リードで初勝利
過去A面では狭いレフトへ2塁打を打ち込れるという苦い思い出ばかり。しかし今日は違った。
どうしたウィンズ?こんなに打つチームだっけ?とヤンキースも呆れるほど止まらないウィンズ打線。
ウィンズ打線がレフトの森にポンポン打ちまくるは桜も満開になるはでまさにウィンズA面祭り。気づけば18点をもぎ取り、昨年の年間得点35の半分を1試合で取ってしまうというそこはなんかアホっぽい展開。
一方投げては訳あって不思議な帽子でマウンドに上がった大野がヤンキース打線をピシャリと抑えてつけ入る隙を与えない。
大野の謎の帽子がダサかっこ良すぎてヤンキースのバッターは打席でチラチラ帽子が目に入って集中出来ない。
『あの帽子は早朝野球の規約違反では?』と相手ベンチから抗議が入るも、審判団もニヤニヤして取り合わず。
すると大野はわざと帽子を脱いでまた深くかぶり直してヤンキースを煽る行動に出る。
これいわゆる"追いダサキャップ"で伊藤大海の追いロジンのように打者を煽る作戦だった。(話に尾鰭をつけてます)
謎の帽子とは?実は大野は『長い野球人生の中で初めて帽子を忘れて焦った』とのこと。
朝、急きょ実家に立寄り、お父さんに借りたブリヂストンのキャップでマウンドに上がったというわけで、これが思わぬパワーアイテムとなり無失点ピッチング。
5回は島田峻がクローザーとして登板。先週の悔しさを晴らす見事なピッチングで三者凡退ゲームセット。
ちなみにウィンズ来週から2周連続でA面グランドで試合予定。伝説のA面シリーズとなる予感しかない!この勢いでここから3連勝と行きたい!


チーム  1 2 3 4 5 6 7      
ウィンズ 1 6 3 1 7         18
ヤンキース 0 0 0 0 0         0

打撃成績  1 2 3 4 5     得点 打点 盗塁 コメント 
(三) 高坂 遊ゴ 中安 ・・・・ 中安 ・・・・ 四球 二ゴ   2 2   今日も好調2安打、サードの守備も文句なし
(中遊) 真壁涼 三失 左2 ・・・・ 中ギ ・・・・ 左安 左飛   3 1   同じく2安打、レフトオーバーあり。まぶしいセンターフライもキャッチ!
(遊投) 島田峻 左安 遊失 ・・・・ 三失 ・・・・ 左2     2 3 1 打撃好調同じくレフトオーバーあり。クローザーでしっかり仕事!
(投右) 大野 三ゴ 投安 ・・・・ 投ゴ ・・・・ 死球     1 1   帽子を忘れてチーム初勝利を呼び込む!不適な笑みでMIP選出!(写真あり)
(捕) 島田大 ・・・・ 死球 遊飛 ・・・・ 四球 左安     3 2 1 最終打席に危なく安打!三盗も見事に決める
(二) 高柳 ・・・・ 四球 ・・・・ 四球 四球 四球     2     ヒデキマツイ以来の4打席連続敬遠。まさかの理由で先発全員安打に漏れる
(左) 山下隼 ・・・・ 中安 ・・・・ 左安 遊ゴ 左2     3 4   3安打!レフトオーバー弾!3得点で文句なしMIPの仕事だが、帽子事件には勝てずMIP逃す
(一) 中島 ・・・・ 三振 ・・・・ 投ゴ 投飛 右安       2   最終打席意地の技アリヒットで無安打回避
(右中) 田中 ・・・・ 遊ゴ ・・・・ 左安 遊ゴ 一飛     2 2   守備でいちいち『今日?はまぶしぃなぁー!』を連発して保険をかけ続けるも飛んで来なかった。密かに2打点
  真壁 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・           レフトオーバーのファールボール探しで活躍
  中村 ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・           脚がつって出場辞退、地元の資源回収にスタメン出場のため早退

投手成績  投球
回数
 
失点  奪三振  勝負
大野 4 0 5
島田峻 1 1  
   
 
守備成績  位置  エラー  ファイン
プレー
 
内容 
         
         
       
 
遅刻
 
 
当日来ない
 
 
怠慢プレー
   
     

[前に戻る]    [トップに戻る]